dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日彼とバイキングに行ったのですが、そこでの彼はサラダとコーヒーをちょっと口にしただけでした。
彼も行きたいと言って楽しみにしていたお店で、バイキングにしては料金もかなり高額(2人で1万以上)お料理もとても美味しいものでした。

いろいろ聞いても不満があったわけでもなく、あまりガツガツ食べるのが好きでなく、あえて食べない姿勢が彼のプライドみたいなことを言ってました。
(決して私がガツガツしてたわけではありません。っていうか、私もその状態の中であまり食べれませんでした)

あらためてこういった彼の性格がよくわからなくなってます。
皆さんからの客観的なご意見いただけると嬉しいです。

A 回答 (20件中11~20件)

不思議な 彼氏さんですね。


その彼氏と付き合ってどれくらいでしょうか?
サラダと、コーヒーじゃ わざわざ バイキングに
行く必要がないですよね。
考えられるとすれば バイキングに行って
ほとんど食べないって ある意味すごい贅沢とか
思ってるんじゃないですか?
彼氏なりの 演出なのかも(笑)

もう一つ考えられるのは その日偶然 他で食べてしまい
食べたことを言えずに 俺はガツガツ食べる男じゃないんだ という 演技とか。
もし 食べたことを言えないとしたら 言えない場所
言えない人 と食べた事になっちゃいます。

まあ 後者はありえないと思います。

彼は 日頃から余り食べない方ですか?
バイキングで食べないんですから 普通のところでも
食べないはずですよね?

その辺は どうなんでしょう?
    • good
    • 0

>バイキングにしては料金もかなり高額


ってことは客層は主婦でしょ?
おば様方と皿を争って生存競争していると思うと
食欲減退
    • good
    • 0

他人がガツガツと見苦しく食べるところを見せられたり、血相変えて料理に突進して行く様等を見て引いてしまったのでは?



私はバイキングで食事中お皿を持ってウロウロと立って歩くこと、ガツガツと獣が餌にたかるような食べ方に戸惑いを感じます。食事を人に見られるのも嫌ですね。更には、立食、オープンキッチンのレストランでの食事や屋外でのバーベキューも抵抗があります。

特に育ちが良いわけではないんですけどね・・・
    • good
    • 0

こんにちは。



も、もったいない・・・
二人で1万以上も払ったのにろくに食べないなんて(T_T)

>あえて食べない姿勢が彼のプライド
バイキングでガツガツ食べるのはみっともないってことでしょうかね・・・?
まあガツガツ食べなくても普通に位は食べてもいいんじゃないかしら?と私は思うのですが・・・
もしくはそういうのが嫌いなら普通の食事に行くとか。

彼なりに深い理由があったのでしょうか。
彼の言っている「俺なりのプライド」というのは私には????って感じです。
    • good
    • 1

私も、バイキングで何回も料理を取りに行ったり、たくさん食べたりするのは少し恥ずかしく感じるので、彼氏さんの気持ちも少し分かります。


食料をとるために何度も立ち上がって歩く行為が、なんだかすごく羞恥のツボを刺激するんですよね。
だからといってサラダとコーヒーで済ますなんてしませんが。

ただ彼氏さんは、私のように恥ずかしいと感じながらもたくさん食べるタイプではなく、頑として食べないタイプなんですよね?
彼氏さんは人並みはずれて、ものすごーく人目や評判を気にするタイプなんだと思いますよ。「自分は変じゃないか?」「浮いてないか?」ってことを普段からめちゃくちゃ気にしてると思います。

付き合うにも少々面倒くさいし、結婚となると余計な苦労が多いんじゃないかな?と思います。
    • good
    • 0

ダイエット中の若い女性ではあるまいし、サラダとコーヒーですか?



>あえて食べない姿勢が彼のプライド

何か勘違いをしているような彼ですね。
そのような席で食べないのは、マナー違反ではないと思いますが、同席した人に対するマナーや思いやりはない方だと思いました。
自分勝手なのか?
自分のポリシーがあるようですが、協調性はある人間でしょうか?


ケーキだけのバイキングのお店ならそれも有りかと思いますが、食事のバイキングで・・・・。

おなかの調子が悪かったとか?バイキングで嫌な思いをしたとか?
バイキングは自分で食べたい物を取るのが不潔感を持ったとか・・・?

下品でがさつは嫌ですが、カッコつける男性は、こちらが気を使って大変です。
何でも美味しいと男らしく食べる人が頼もしいです。
    • good
    • 1

>あえて食べない姿勢が彼のプライド



とご本人がおっしゃるからにはそうなんじゃないですか?

私もよくわかりませんけど、別に悪い事をしているわけでもないので
そっとしておいてあげては?
    • good
    • 0

照れ屋、消極的な正確です。



バイキングは初めての経験なので、どうしてよいか分からなかったのでしょう。

>あえて食べない姿勢が彼のプライドみたいなことを言ってました。

もうひとつ、見栄っ張りなところもあります。
    • good
    • 0

バカだなぁと。



だってバイキングは食べた者勝ちだと思っているので。
食べ過ぎた者は負けですが。
    • good
    • 2

私はその全く逆で、今のかみさんもかえって気持ちが良いというので、全く理解できません。

ただ、糖尿になった今となっては微妙に反省しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています