dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

タイトル通りなのですが、人それぞれであることは承知しています。私の場合、現在好きな人とは付き合っていないという事と、以前その人と体の関係を持った後メールが途絶えてしまったという事が原因で、その人からメール返信がないと不安になり、つい「なにかあった?」「迷惑じゃないですか?」なとどメールしてしまいます。その度に「迷惑じゃないよ」「メール苦手でごめん」「忙しかっただけだよ」と返事が有ったのですが、今回も不安になり「迷惑じゃないですか?」と送りましたが一週間以上返事がありません。他愛ないメールも送りましたが放置(無視?)されています。今は、私はどうでもいい存在なのかもと絶望感で一杯です。

家族でも恋人でも、ましてそれほどお互いを深く知らないない私と一年以上メールしてくれているのは儀礼的な気持ちかなのか、または関係を持った事に対する後ろめたさなのか解りません。他愛ないメールにも返信はありましたが、彼からメールが来た事は数えるほどしかありません。ただ会いたいと言うと必ず都合をつけて会ってくれます。

何度も同じ不安をぶつけすぎたのでしょうか?メールが来ないのが苦しくて苦しくてたまりません。どなたかアドバイスいただけたらと思います。

なお現在はその人と体の関係は有りませんが、たまに会ったりしています。
彼と関係を持った後メールが途絶えて、私がつらい気持ちを何度かメールしたころ、好きだけど恋愛感情ではなかったという返信がありました(昨年の事です)年令は彼44、私29です。

A 回答 (9件)

今はそのことだけで頭がいっぱい、納得のいく答えが欲しい(期待をこめて)…という、あなたのお気持ちは、同じ女としてよーく分かります。

でも、人間って言うのは、ひとつの事にこだわればこだわるほど、周りが見えなくなり、冷静な判断が出来なくなり、思いつめて時にとんでもない行動に出てしまったり、結果、自分で壊してしまうものも多いのです。
彼からメールが来ないのは、男は概してメールが苦手だということももちろんありますが、正直な話、彼は優柔不断な(よく言えば優しい)性格で、あなたに「肉体関係を持ったが、恋人として見られない、そのことに気づき距離を置こうとしている」ことをはっきり言えないで、今に至っているのだと思います。
こういう場合は、彼からハッキリした態度を期待するのは無理、また、恋人になって愛されたいという願いも、多分届かないと思います。
残念ですが、あなたが、しつこくメールしたりするほど、だんだんと彼にとってはうんざり…(こんな言いかたしてごめんなさいね。)という存在になってくると思います。
恋愛は引き際も大事、って言われたことがあります。
彼とのことがあなたにとって大切であれば、「察して綺麗に引く」ことも必要では?最終的に彼に、うっとおしい女、と思われてしまうより、嫌われていない今のまま、連絡を絶ったほうが良いと思います。
このまま、細々とメールしたり、会ってくれるから会ったり、とかしていても、結局あなたにとってはつらいことのように思います。割り切ってお友達として会えないなら、彼もそのうち、会うことも重くなってくるでしょうし。
そんな関係にこだわるより、新しい世界に飛び込んだほうがずっとあなたのためです。
つらいでしょうが、思い込んでいる今は他に何も見えていないので、わざと忙しくする、友達と遊ぶ、好きなことに没頭する、旅行に行く、など、どんな事でも良いので、彼以外のことを考える時間を強制的に作って動いてください。もちろん、どんな事をしていても思い出し、泣きたくなるでしょう。出かけるなんてとんでもない、と思うでしょう。でも無理にでも、お化粧をしておしゃれをして外へ出ましょう。頑張って、仕事しましょう。そうしているうちに、少しずつ、彼の事を考えない時間が出来てくるはずです。前向きに頑張っている人には、同じような人たちが寄ってきます。
別れがあった次には、出会いがあるのですから、思い切り泣いたら、自分のために時間を使ってこのつらい時期を乗り越えてください。
すべては時が解決してくれますよ、きっと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます。大変勇気付けられました。
本当に他人のことは客観視できるのに自分のことは全然ダメです。仕事中も気が付けば携帯の画面を気にして、溜息ついて・・・の繰り返しです。たった一週間なのに恐ろしく長く感じていました。
実は先ほど彼に最後のつもりでメールしました。するとすぐ返事があり「ごめん、いつも返せなくて」といったいつも通りの内容でした。仰るように優しいけれど優柔不断なのだと思います。
嫌われる前に潔く去るほうが自分にとっては惨めにならずに済みますね。恋人にもなれない、でも友達ではいられない、それなら離れるしかないんですよね。
泣きながら読ませて頂きました。回答に感謝いたします。有難うございました。

お礼日時:2006/07/21 00:55

 相手にハッキリと“恋愛感情ではない”と言葉に出されているのならば、もっと早く潔く諦めているのが良かったかと思います。


 そのときの出会いがどんな状況であっても、また通常とは異なる出会いであったとしても、やはり男と女ですから質問者さんに興味や独占欲が相手に無いと理解が出来たのですから、もういいじゃないですか。。
 少し頭を切り替えて次に行った方がいいと思いますよ。。
 自分との闘いじゃないですか。。
そんなときに限って意外にも身近に、他にいい人っていたりするもんですよ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。仰るとおりだと思います。私の諦めの悪さが自分で自分を苦しめているようなものですね。今頃気が付きました。興味と独占欲がないのは分かっていました。みっともない恋愛の仕方ですね。
できれば、心がシャキッとしていた頃の自分に戻りたいと思います。

お礼日時:2006/07/21 01:07

きついかもしれませんが、


恋愛感情のない相手から、頻繁に「迷惑ですか?」等々のメールが来たらウザイですね
迷惑なのかしら?と思うのなら、メールしてこないで欲しいよって感じですかね

「迷惑じゃないよ」と返事がくるとのことですが、取り敢えずそう言っておけば、また体の関係を持ちたくなった時に誘えば、いつでもホイホイついてきてもらえそうですもん
都合のいい女になる覚悟はないようですので、すっきり忘れた方が良いと思いますが・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます。
そうですね。私が逆の立場なら「迷惑ですか?」と何度もメールが来ると好きな人だって段々と疎ましくなるかも知れません。

関係を持つことに対しては、彼はセーブしているように感じます。私がそういった対象でないのかまたは深入りしたくないのか、分かりませんが。

彼を忘れる、果たして出来るのかどうか分かりませんが頑張ってみようかなと思います。

お礼日時:2006/07/21 01:02

結論から言えば、あきらめた方がいいような気がします。



最近まで彼の心の中では
1質問者さんに対する好意。
2『またセックスできるかもしれない』というスケベ心。
3『でも愛してもいない女性とセックスしてはよくない』という道徳心。
4『彼女は僕を必要としているのだからやさしくしてあげなければ』という思いやり。
5『でも、変にメールして彼女に気を持たせるようなことをしてはいけない』というこれも思いやり。
6『彼女は本気だからこれ以上続けてはヤバイ』という恐怖心。
などが渦を巻いてせめぎ合っている状態だったのですが、
最近になってメールが来なくなったのは、5と6が勝ってしまったのでしょう。

彼は妻帯者ですか?もしそうなら、6の恐怖心はなおのことでしょう。

>何度も同じ不安をぶつけすぎたのでしょうか?

質問者さんのせいではなくて、こうなるべくしてなったのだと思います。

肉体関係も、おそらく偶発的なもの、何かのはずみだったのでしょう?

かれ、今結構しんどいと思いますよ。
質問者さんに対してすごく申し訳なく思っていると思います。
でも、ごたごたはいやだから質問者さんに会って話すなんてことはできない。
もしかしたら質問者さんが乗り込んでくるかもしれない、なんて恐怖感も持っている。

彼を楽にさせてあげましょう。
それが、質問者さんにとっても一番だと思います。

愛する人に愛されない苦しみは人間を成長させます。
今はつらいけど、強く生きてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。彼は既婚者ではなくバツ有りの独身です。ただ、回答者様が書いておられる1、2、3、6番は彼の気持ちに当てはまるのではと思います。他の部分での「思いやり」という点では、どちらかというと申し訳なさ?のような気持ちに近いのかも知れないと感じます。
仰るように関係を持ったのは、本当にはずみでした。
私は彼が好きなので、そうなる事は心のどこかで期待していました。でもその後・・連絡が途絶えて苦しみました。
彼に対しては恐怖心を植え付けるような言動は一切取っておりませんし、乗り込むような勇気すら今の私には有りません。嫌われたくないので。

彼がしんどい、楽になりたいと望んでいるのなら、その気持ちを優先するのは当然だと思います。

>愛する人に愛されない苦しみは人間を成長させます。
この言葉しっかりと覚えておきます、どうも有難うございました。

お礼日時:2006/07/21 00:43

相手の方とどうなりたいのでしょうか。


身体の関係はあったのに、一年以上メールだけの関係とは???
何か言うに言えない事情があるのか、回答する側には物足りない内容なのですが、あえて書かせて頂けるのなら、
質問者様は大人ですよね。
誰か1人を頼りにしては相手には荷が重過ぎる。
その上
<返信がないと不安になり~中略~「迷惑じゃないですか?」
相手の方を信用してますか?
相手が去ってしまうのは許せないんだろうか?

どんなに好いた相手でも永遠に一緒にいられるということは無いです。
どっちか嫌いになれば終わるし、どっちか死んだら終わりです。
だから、たった一瞬でも嬉しかった楽しかった思い出があれば充分と思うといいです。
過去がどんなにあがいても戻らぬように、男女の仲もほどけたら終わりです。

不信感をもってメール一つで一喜一憂。
不安だらけで寂しくっていてもたってもいられなくなってしまう。
どうしても抱えていなくちゃならないものでしょうか?
身体の関係があったから、相手を繋ぎとめておける、それが無理なのは良くご存知ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。大変心に沁みるお返事でした。
確かにあまりにオープンに投稿するには憚られる部分もあり、またそれによって個人を特定される可能性もゼロではない為、省略している部分があります。どうか全てを書ききれないという事をお許し下さい。

「重いよ」・・と彼に一度言われました。そういう風に二度と感じて欲しくなくて、自分の想いに何度かブレーキをかけました。そうすることも彼にとっては既に重かったのかも知れません。
また互いをあまり深く知らない為、信用したい気持ち
はあるものの不安感が拭えません。そして仰るように私は依存心が強いのだと思います。

>相手が去ってしまうのは許せないんだろうか?
許せないのではなくて失うのが怖いのです。好きではなくて執着なのかもしれません。
ですが、一瞬でも輝いていた時間が有れば充分という
部分には本当にはっとさせられました。

彼が、ではなく今一度自分の気持ちを再確認すべきなのかも知れませんね。有難うございました。

お礼日時:2006/07/20 16:51

40代既婚男です。


他愛もないメールは私も放置します。
どんな返事を期待されているのかわかりませんが、「へぇ~、ふ~ん、そうなんだぁ」ぐらいの返答しか出来ない内容なら、返信せずに放置します。

「迷惑ですか?」と聞かれたら「迷惑じゃないですよ」と答えますよね、普通。
来たメールを読むくらいのことは迷惑じゃありません。
が、それに返信を期待しているなら迷惑です<あくまで私の場合。

質問者様のお相手がどうかはわかりませんが、40過ぎて携帯でちまちま文字打つのは面倒です。
他愛もない内容なら、なおさらです。
「電話で済むことなら、電話して」と思います。

辛口で失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。電話がいいのは百も承知なのですが出来にくい状況なのです。一度電話を取ってもらえないことがあり「迷惑なのでは?」と思い、それから
電話できなくなりました。彼からもたまに電話は入っていましたが、ここ数ヶ月はありません。もちろん仕事の都合上しにくいということもありますし、互いのタイミングが合わないという事もあります。

メールについては、他愛ない内容にも一生懸命(?)返信してくれていました。その気持ちが嬉しくて、ついつい私からのメールが増えてしまって・・。仰るように返信しにくい内容なら放置でも仕方ない事は分かりますし、また私自身も友人からの日記のようなメールには返信できないときが多々あります。それでも友人なので何とかレスしてますが・・。
少し気が楽になりました。有難うございました。

お礼日時:2006/07/20 16:24

まったく脈なしだと思います。

「恋愛感情ではなかった」と言われ、不安をぶつけても返事がなく、彼からメールを書いてくることもほとんどないのでは、悩むポイントないと思います。メール苦手で、とか「好きだけど」と言ってくれたこと、時間をつくって会ってくれることに期待を託したい気持ちはわかりますが、いったん体の関係を持ったのにそれが継続してないことからいっても正直相手はあなたのことをそういう対象として見ていないと思います。

メールを無視されるようになったのは、いつまでも迷惑ですかと聞いてくるあなたに対して早く気づいてほしいという意思表示だと思います。それでもあなたに悪意をもっていないかぎり「迷惑です」と言ってくるひとはほとんどいません。ただ迷惑ですかというメールが続けばだんだん腹がたってきて「迷惑です」と言われるときも来ると思いますが、相手にそこまでさせるのは気の毒というものです。あきらめて次の恋を探されたほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>正直相手はあなたのことをそういう対象として見ていない
>いつまでも迷惑ですかと聞いてくるあなたに対して早く気づいてほしい

私が恐れていたのは回答者様が仰るような、まさにこのような彼の気持ちです。少ない望みに賭けていたい気持ちとは対照的に、冷静な自分がいて「無理なんだ」と感じ取っています。無理と分かっていても好きでいるのが止められません。

でも、諦めが肝心ですね。つらいですけど。
有難うございました。

お礼日時:2006/07/20 16:07

あなたが一方的に熱を上げているだけのこと。


それはもうお分りですよね?

こんなことで思い悩む時間がもったいないですよ。
今すぐ彼との連絡を絶ちましょう。
お別れのメールもしなくていいです。
アドレスも全て消します。
1ヶ月経つ頃には彼はどうでもいい人になります。

そこから新しい出逢いが生まれます。

年齢は恋愛には関係ないと思います。
あなたと恋愛をしてくれる人を見つけてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。涙が止まりません。
私の想いが強すぎるのは自分自身で分かっていて、重くならないように好きでい続けている状態です。好かれてなくてもたまに会ったりメールしたりで充分なんです。でも終わりが見えているのも分かります。アドレス消去、今は出来そうに無いです。でも優しいお返事有難うございました。

お礼日時:2006/07/20 15:54

相手に嫁がいて関係がバレた、とかじゃないですか?


もし仮にそうだとしたら、早々に手を引いたほうがいいでしょう。
メールが全て証拠として握られますので
最悪損害賠償請求されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。彼は独身です。四年前に離婚してバツイチなんです。ただ・・彼女・・いるのかも知れないですね。

お礼日時:2006/07/20 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!