dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人間で、趣味で「ショートフィルムを作ろう」ということになっていて、すでにカメラも購入済みで編集ソフトも購入予定なのですが、肝心な台本が見つかりません。

もちろん、創作もしてみましたが、いきなり創作は慣れないから厳しいだろという話になりまして、台本を探しているのですが…。

元演劇部ですので、演劇の台本が使えるかなと思ったところ、やはりあーいった台本は本当に舞台でしか演じれないものですね。ないものをあるように見せるとか演劇では出来るのですが、映画はすべて用意しなければいけないという…。

ネットで検索もしましたが殆ど演劇用(しかも高校演劇)で、使えないようなものばかりでしたので、何かいいものがあればと思います。

役は出来れば男が多いほうがいいです。
よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

ショートフィルムの台本を見つけるのは難しいと思います。



参考にするのなら「月刊シナリオ」「ドラマ」を買うといいでしょう。

プロが書いた映画、TVのシナリオを載せています。

又短編映画を見るのもいいと思います。

「アメリカンショートショート1999」
「 同 2000」
「 同 2001」
「short6」

これらは海外のショートフィルムが選りすぐれた作品がつまってます。
欧米ではかなり多く作られています。
映画監督の登竜門だからです。
DVD、ビデオと出ているので大変参考になります。

結構面白い映画があります。
「The Fool」「デザート」は、結構いいです。


これらで勉強して面白い作品頑張って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりなかなかないですよね…。
ACみたいなCMとかでもいいんですけどね…。

「月刊シナリオ」「ドラマ」ですね、探してみます。

短編映画も見て見ます。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2006/07/26 12:57

#1です。



基本的に誰かが作った映画は、映画の著作物といって、
勝手にパクることができないんです。
仮に台本を見つけて、それを使ったとしてもです。

#2さんのおっしゃるように、いろいろシナリオについて
勉強して、独自のアイデアで映画をつくるのが良いのではないでしょうか?
私の地元では、素人が作ったショートフィルムの上映イベントを
やってるんですけど、ドキュメンタリー物もあれば、
そこそこのドラマもあります。まぁ、どこかテレビドラマや
他の映画を真似しているようにも感じますけどね。

ちょっと面白い例を教えるならば、アメリカでは頻繁にやっている
パロディー映画というのも面白いです。
「恋に落ちたジョージルーカス」という映画がありますが、
9分程度の本編なのに、スターウォーズなどの作品をパロって、
なかなかの映画でした。しかも、ジョージルーカス氏本人も大絶賛とか。
日本でのパロディー映画はあまりありませんが、
何気に、そういうのにもチャレンジしてみるのも面白いのではないでしょうか?
    • good
    • 0

映画は、「映像」「音響」「シナリオ/物語」という3つの要素が


ミックスされていると思います。
どこかの台本をそのまま映画にするなんて、ちょっと汚くありません?
本物のショートフィルムを作るのなら、シナリオも自作するのが
よいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

といったらリメイクも…ってことになりますよね…。


汚いとかそーゆーんじゃなくって、趣味の範囲ですので。しかも、全員が初心者だから、慣れのために、ということです。いわば練習みたいなもんです。


そういう回答は求めてないです。ごめんなさい。質問に合った回答お願いします。余計なお世話です。

お礼日時:2006/07/25 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!