
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
農林水産省のウェブサイト
http://www.maff-aqs.go.jp/ryoko/index_4.htm
を見ますとフランスのソーセージ、ハムベーコン類は
輸出国政府機関発行の検査証明書があれば輸入(日本に持ち帰り)可能のようです。
ただ、今現在輸入可能となっているものでも、
現地での疾病発生状況により一時的に輸入停止となっている場合もあります。
それから 輸入可能となっているものでも、
BSE発生国からの牛、羊、山羊由来の肉製品、
鳥インフルエンザ地域から鳥由来の肉製品、
豚コレラ地域からの豚由来の肉製品、
CWD(慢性消耗性疾患)発生国からの鹿由来の製品、
の持込はできません。
詳細は参考URLを見てください。
なお、帰国時に空港で必ず検疫を受ける必要があると思います。
また、ウェブサイトから直接問い合わせもできるようですので
問い合わせてみてはいかがでしょうか?
http://www.maff-aqs.go.jp/qa-ent.htm
参考URL:http://www.maff-aqs.go.jp/hou/43_2.htm
No.3
- 回答日時:
再度 No.1 です。
訂正です。税関じゃなくて検疫ですね。
No .2 さんのおっしゃる通りですが、実際、欧州の町や空港で売っている物に日本政府用の「輸出国政府機関発行の検査証明書」はついていません。ハワイとか日本人客が非常に多いところでは、空港で検査証明書付きのものが売られているのは確かです。
No.1
- 回答日時:
欧州からの肉類はお土産で持って帰れません。
(ここから先は注意して行間を読んでください。ここの規定もありますので)
もし税関に申告すると必ず没収です。私は郵便で送ったことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「キリマンジャロの豹」は実在...
-
海外旅行でインドとエジプトの...
-
お願いします。 エリトリアとい...
-
7月に家族でエジプト旅行に行く...
-
スペイン〜モロッコの新婚旅行...
-
沖ノ鳥島に100年住むのと、南ア...
-
フランスがアフリカから巻き上...
-
旅行について
-
強制送還やパスポート関係につ...
-
南アフリカ共和国は、ニート率...
-
エジプトレンタカー観光は警察...
-
エジプト→スーダンの旅? こん...
-
南米アフリカ旅行
-
人口が増えている国の女性は、...
-
アフリカに行ったことありますか?
-
海外から植物を日本に輸送する...
-
アフリカ大陸のマリ共和国に行...
-
印象。
-
東南アジア
-
欠航証明書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外旅行について
-
スロット機を海外へ持ち出すこ...
-
中国からのEMSが途中で止まって...
-
中国にEMSで時計は送れますか?
-
11月28日は「税関記念日」。税...
-
量り売りのナッツやドライフル...
-
税関とコピー商品
-
中国への米の持込
-
海外旅行の持ち込み禁止の品物...
-
フィルムプロテクターは必要か?
-
海外からの遺骨の搬送
-
合法のアダルトビデオを中国に
-
EU内で乗り継ぎをする場合の税...
-
中国に音楽CDを送りたいのですが
-
海外から日本へ荷物発送 検疫...
-
フランスのサラミ
-
アトランタ空港での乗り継ぎの...
-
今月17日にヤフオクで落札しま...
-
ANAマイルを使用して提携航空会...
-
4泊6日
おすすめ情報