dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい先日までは、スニーカーを履いていたので、当然靴下も履いていましたが、最近はサンダルで出かけることが多く、ほとんど靴下は履きません。
病院に通っているのですが、そこは玄関でスリッパに履き替えます。
裸足のままでもかまわないのか、それとも靴下が必要なのか、いったいどちらが正しいのでしょうか?
ちなみに、通っているのは、皮膚科と精神科です。

A 回答 (3件)

>どちらが正しいのでしょうか?



基本的には、靴下を履くのはモラル、礼儀だと思います。
しかし、靴下を履かずにスリッパを利用している人は多いと思います。
そんななか、靴下を履かずにスリッパを使用したくないですね。
ましてや、皮膚科の病院でしょう?水虫がうつる可能性が高いんじゃないですか?
正しい、正しくないという基準の前に、気持ち悪い、気持ち悪くないと判断の方が、重要だと思えます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

人が履いた事を考えると、やはり気持ちのいいものではありませんね。
今日は暑いけどスニーカーを履いて行きます。

お礼日時:2006/08/07 10:14

水虫の人が履いたスリッパに直接足を触れても構わないのであれば、裸足でも構いませんよ。



マナーとしては、裸足でスリッパを汚さないようにするということで、靴下やストッキングを履くことです。

この回答への補足

ポイントは、甲乙付けがたいので、先着順とさせて頂きました、ご了承下さい、すいません。

補足日時:2006/08/07 10:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マナー第一で、ソックスを履いて行きます。

お礼日時:2006/08/07 10:21

あまり気にしないのであれば、裸足でも


よいとは思いますが、誰がはいたか分からない
やつを裸足ではくのは衛生上あまり良いとは
思えません。

スニーカーソックスなら持っていっても
かさばらないし、ゴムのあとがくっきり
つかないし、すぐはけるので良いと思います。

もちろん病院を出るとき、靴下はビニールに
入れて持ち帰る。それぐらいした方が
いいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~~~ん、持って行くっていうのも1つの選択肢ですね。
あまり厚くない?薄めのソックスを履いて行きます。

お礼日時:2006/08/07 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!