同棲して1年目の彼がアトピーです。
もうすぐ子供も産まれるので婚約中です。
彼のことが大好きでこの先もずっと一緒にいたいと思ってますが、最近彼のアトピーのことで悩んでいます。
重度のアトピーなのか彼の足や腕が象みたいに硬くて色も黒ずんでいるのは全く気にならないのですが、
毎日家中で掻きむしってソファーやベッドに皮膚のカスが散らばっていること、掻いた後にベタベタした液が出てるのに抱きしめてくる行為にとても嫌な気持ちになります。
夜中も彼の搔きむしる音や振動でなかなか熟睡できません。
ネットで色々調べて、
アトピーについて食生活、洗剤、石鹸、部屋の温度、ストレスを溜めすぎないように等
自分なりに理解や変えられる所は変えてきました。
病院を勧めても時間が無いから。と行かないし、薬も免疫ついて効果がなくなるらしくて飲みたがらないし、塗り薬も気が向いた時にしか塗ってくれません。
最初の頃は私が塗ってたけど効果がいまいちで痒みが治ってなかったです。
私はアトピーじゃないのでどれくらい辛いのか全部理解できません。
彼が一番辛くて可哀想だと思います。
それなのに毎日白いカスを見るとせっかく掃除したのに。汚い。ほんとやだ。
って感情が出てきます。
もちろん皮膚のカスは汚くないし、わたしが毎日掃除機をかければいいだけなんですけど、彼にもっと掃除してよ!って言われると腹が立ちます。
まだ1年しか一緒に住んでないのにこの先何十年も我慢しないといけないのかと思うとやっていけるのか不安です。
彼を傷つけないように言葉を選んで話し合いを一度だけしましたが、現状変わらず。
好きな相手だからこそ、私も自分の感情に戸惑います。
私の心が優しかったらこんな風に思わないのでしょうか?
今後彼にどのように接すればいいのか教えてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
お返事ありがとうございます。
-----------------------
アトピーが起きるメカニズムなど示しましたが、そう簡単には理解できないと思います。
貴女以上に悩みを抱えているのは彼自身です。かゆみがひどい時は熟睡も出来ません。
どこの病院に行っても治せない病気と言うことも知らないお方もおいでですが、
しかし、治したいと願うのは本人です。
貴女も治るに越したことはないはずです。
私は治す方法があることを示したのです。
それを、どのように読み取るかは、理解される能力と思います。
とにかく、されるかされないかは子供でもないですから、本人次第です。
せっかく得られた情報です。
プリントなどして彼に見せることが貴方の義務だと思います。
No.6
- 回答日時:
本当は先の理論などを理解されるに越したことはありませんが、治ればよいと考えるお方も多いでしょうから、失礼など無いように、電話を入れ確認されるのもよろしいかと思います。
ハスミワクチンの開発元・受診窓口
●BSL48珠光会クリニック (東京です)
https://bsl-48.com/
関西方面には協力医がおられ、BSLに行かずとも手続きができます。
大阪の協力医は田中クリニック(詳しくお知りですが、アトピーに経験があるかは知りません)
http://www.tanaka-cl.com/vaccine_02-2.html
広島の協力医は永山医院(ある程度詳しくお知りで、すぎな会という患者会もお持ちで古くからの協力医です 院長永山多寿子先生は娘の汐見千寿先生に平成27年バトンタッチされましたので、アトピーに経験があるかは知りません)
http://www.nagayama-cl.com/original10.html
私の地元の徳島はホームページはお持ちではありませんが天羽(あもう)クリニックです。
定例会にご協力頂いています。(詳しくお知りです)
http://byoinnavi.jp/clinic/95393
No.5
- 回答日時:
アトピーや喘息、また花粉症は免疫の理論からはⅠ型アレルギーというものです。
ハスミワクチンで治癒します。5日ごとに0.5㏄のアジュバントと言うものを皮下接種する免疫療法で副作用もありません。
(花粉症はアジュバントの点鼻薬スプレーで可能です)
理解できるかどうかは別として説明します。彼にもお見せください。
ーーーーーーーーーーーー
■アレルギー発症のメカニズムについて
免疫細胞とも言われる白血球は、体内に侵入したウイルスやダニの成分、また花粉などを処理をする際、抗体(Ig)というものをつくり、効率よく捕え、ウイルスを無力化したりダニの成分や花粉を分解して排除しています。抗体には5つのタイプがあります。
・普通できる抗体はIgGと言うタイプの抗体です。
このIgG抗体はマクロファージという白血球に付着し、侵入したダニの成分や花粉などを付着した抗体で捕え、マクロファージが食べ分解して排泄しています。
・アトピー体質の人は、IgGも作りますが、通常はできないIgEという不都合な抗体が多くできる体質となっています。
このIgE抗体はマクロファージには付着せず、肥満細胞と言う白血球に付着します。
肥満細胞は侵入したダニの成分などをIgEにより捕えますと、食べるのではなく、中にあるヒスタミンなどの伝達物質を放出します。ヒスタミンは血管壁に炎症を起こします。このことからアトピーなどⅠ型アレルギーが発症します。
(このことは、簡単なアレルギーの本などでも図解入りで説明されているものもあります)
・現在の医療では治せないものとなっており、致し方なく、ステロイドによりこれら白血球の働きを抑えるか、抗ヒスタミン薬でブロックするか、抗原から逃れるなどの方法を取っています。
花粉症や喘息は、鼻や気道の粘膜の炎症で局所性ですが、アトピー性皮膚炎はIgE量も多く内臓にも及ぶ全身性です。
■なぜに不都合なIgE抗体ができるのか?・・
これが根本の病因であり、病因が無くなれば治癒することになります。
・抗体は、ヘルパーT細胞と言う白血球の伝達によってB細胞が作ります。
ヘルパーT細胞(Th)には1型(Th-1)と2型(Th-2)があり、1型が働けばB細胞はIgGを作りますが、2型が働けばIgEを作ります。
従って、アトピーなどになるということは1型が弱くなっているということになり、その原因として喘息の研究ではRSウイルスなどが傷害しているという報告もあります。({喘息 ウイルス感染}でネット検索しても解ります)
・ウイルス性疾患ならば、白血球を活性化させることにより排除することができます。その効果がハスミワクチンのアジュバントに見られる理由です。
(ハスミワクチンは癌ワクチンとして開発されたもので、癌抗原とアジュバント(免疫促進剤)の2本1組で使用しますが、アレルギーにはアジュバント1本のみを使用します)
ーーーーーーーーーーーーー
私の息子もアトピー性皮膚炎でしたのでハスミワクチンのアジュバントを試みました。
5日ごとの皮下注射で少しは痛いですが、治癒することを考えれば苦痛はありません。
2ケ月でかゆみが無くなり、炎症はおさまり、さらさらとした肌を経由して完全治癒しました。
こちらでは私の勧めで十数名され、期間は違えど治癒しています。
(カユミが無くなる期間はIgEの量により異なり、1000ナノグラムまでなら2ケ月程です)
一応、Ⅰ型アレルギーのメカニズムの図を添付しますのでご覧ください。
文面を含め、ワードなりにコピーしてプリントなどされ、難しいと思わずに理解されることです。
No.4
- 回答日時:
拝見しました。
掻くのは癖ではなくかゆみがひどいからです。治すことです。プリントなどして彼に相談されたらよろしいかと思います。編集したものを投稿しますのでしばらくお待ちください。
No.3
- 回答日時:
酷い人間だなんて、そんなこと思う必要これっぽっちもありません。
それが普通なのです。
本人はどれだけ自分の症状を深刻に捉えてるのか分かりませんが、受け止めてくれる奥様に余りにも甘えてます。
日常の事だから本人は気にならないのでしょうが、血が出るまで皮膚を掻くなんて普通どんな病気であっても病院に行って治そうとするはずです。
本人だって痒くて辛いでしょうから。
それを怠っている、拒否している旦那様は奥様への配慮が足りませんし、何より自分の体を大事にしてません。
奥様も、もう少し自分の気持ちを大事にしてあげてください。我慢しなくていいのですから。
No.2
- 回答日時:
その気持ち、わかります。
私はフケが凄かった彼に同じように我慢ができませんでした。
治るように私なりに色々と一生懸命やってみましたが、最終的に本人に治す気持ちがなかったので努力の甲斐虚しく別れました。
私の周りにはアトピー持ちの人がいないのでどれだけ痒くて辛いのか分かりませんが、正直アトピーの方を見ると寒気がします。
病気だとわかっていますが、こんな言い方をしてしまってごめんなさい。
でも、世間の目ってそんなものだと思います。
身内だからという理由で耐えられるものの、移るものじゃないって分かっていても嫌になるのは当たり前ですよ。例えばですが、切った爪のカケラがたとえ旦那のものだとしても、部屋中にあったら嫌じゃないですか。
ましてや治す努力をしているのならまだしも、彼は質問者さんが一生懸命治るように色々と提案しているのにそれを拒んでいるようですね。
毎日出る皮膚のカスを掃除し、治るように色々と調べて行動し、普通なら喧嘩になるようなことを優しい言葉を選んで伝えてる投稿者様。これ以上優しい奥さんがどこにいますか?
ましてや妊娠中で色々とメンタルもフィジカルも大変で自分のことで精一杯になる人がほとんどなのに、旦那を1番に考えてるあなた。充分心は優しいですよ。
赤ちゃんがお腹にいるのですから、今後は素直に言葉を伝えてはどうでしょうか?
優しい言葉で伝えてこちらの意図を汲み取ってもらえないなら、素直に伝えるしか方法はないかと。
今後出産に向けて掃除などの家事はもっと大変になると思います。おっきなお腹で頻繁に出来るわけないじゃないですか。
そんなに掃除してよ!っていうなら自分が出したカスなのだから自分で掃除して!しないならアトピーを治す努力をして!まで言っていいかと。
妊娠中なのですから、まずは自分の体を第一に考えて下さいね。
無理はしないように。元気な赤ちゃんを産んであげて下さい。
正直少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。
癖なのか常に掻きむしってます。
たまに血が出る程に。
本人が一番辛いのにボリボリ掻いた手で触られるのも最近は嫌だなって思う時もありました。
彼のこと愛してるのに全てを受け入れてあげられない自分に嫌気がさします。
こんなこと身近な人に相談できないし。
なにより、自分がこんなに酷い人間だと思われたくない気持ちもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー ※閲覧注意※ 汚い肌ですみません。 元々小さい頃にアトピー性皮膚炎を患っていました。 左右対称に湿疹 1 2023/07/21 15:18
- 皮膚の病気・アレルギー アトピー、敏感肌、つらい 4 2023/01/20 17:04
- 皮膚の病気・アレルギー アトピー性皮膚炎と体育の授業ってとても相性が悪くないですか? 子供の頃からアトピー性皮膚炎です。 特 1 2023/07/10 09:13
- 皮膚の病気・アレルギー アトピーの夫と暮らすのが苦痛 5 2022/10/08 21:21
- その他(メイク・美容) ニキビ跡の赤み? 2 2022/09/17 08:29
- その他(悩み相談・人生相談) 23歳の男です。ストレスをどこに発散させていいか分かりません。家族に悩みを相談しても、「分からない。 3 2023/04/25 21:18
- その他(悩み相談・人生相談) アトピーの夫を受け入れるにはどうしたら良いですか? 8 2022/08/14 20:48
- 皮膚の病気・アレルギー アトピーの痒み止め飲んでる方いますか?アトピーもちです。妊娠してから体質が変わり、手だけだったのが全 4 2022/10/15 08:26
- 子育て 1歳9ヶ月。湿疹をとにかく繰り返ししんどい。薬もなかなか効かない 7 2022/03/28 04:14
- 皮膚の病気・アレルギー アトピーの高校生女子です。 女子力を高めたいですが、化粧はできないし、アトピーのせいで手もおばあちゃ 1 2022/12/09 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
彼氏がアトピーだけど、「彼氏が好きだ」っていう女性いますか?もし万が一いましたら回答お願いします
片思い・告白
-
アトピーの彼との結婚に、母が猛反対。
その他(結婚)
-
30歳男アトピーです。 彼女がいて25歳です。付き合って1年半でそろそろ結婚の話もちょこちょこ出てき
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
アトピー持ちの彼氏の癖を気持ち悪いと思ってしまいます。 付き合って1年半の彼氏がいます。 私は20代
カップル・彼氏・彼女
-
5
抱くと情って移りますか?
風俗
-
6
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
-
7
彼氏がプロポーズをしてくれましたが、返事に悩んでいます。
プロポーズ・婚約・結納
-
8
アトピーの彼とのつきあい方
片思い・告白
-
9
アトピーの男性は恋愛で上手くいかないのでしょうか
恋愛占い・恋愛運
-
10
傷つけない言い方・別れ方
失恋・別れ
-
11
男性は好きな女性なら挿入行為なしでも我慢できるものですか?
SEX・性行為
-
12
彼女と寄り添って寝ていたり、いちゃついていると、勃起してしまうのですが。。
セックスレス
-
13
彼がアトピーでした。
恋愛占い・恋愛運
-
14
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
15
アトピーなんですが、彼女ができるにはどうすればいいでしょうか?
モテる・モテたい
-
16
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
17
失礼を承知で質問します。 アトピー持ちの彼女、彼氏がいる方は結婚まで考えて付き合いましたか?また、付
カップル・彼氏・彼女
-
18
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
19
セフレの女性が離れていきそうな時
セックスレス
-
20
彼氏や旦那のHが下手という方、いますか?? 20代後半の女です。 彼は婚約者で、Hが下手だからといっ
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
すごく悩んでます。 もう少しで...
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
極小で円状に荒れてるのですが...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
顔に体液がたまる水ぶくれのよ...
-
アトピー持ちです。彼氏の家に...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
爪水虫は、飲み薬無しで治療出...
-
高3男です 足を綺麗にする方法...
-
大学生です。体操服フェチって...
-
病院から処方される軟膏
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
誤って、カビキラー入り風呂に...
-
極小で円状に荒れてるのですが...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
このように、爪の白い部分にポ...
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
フリーサイエンス社の浄水器で...
-
足の指の間が赤く腫れて痛痒い
-
アンファティのことご存知な方...
-
足の指にぶつぶつがあります
おすすめ情報