
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前,某航空会社のファーストクラスでいただいた「作務衣」を使ってます。
結構心地よく眠れるんですよ。ただ室外にはこの格好では出ませんけどね(^_^)寝るだけだったらどんな格好でも良いと思います。
それと海外では空調が壊れていることが多いので,10月並の気候であるならば長袖のものを持っていかれてはどうでしょうか?
それと部屋の中は結構乾燥していることが多いので,お風呂や洗面所に水を入れて,浴槽のドアを開け放すか,タオルか何かを水で濡らして部屋の中で干して置くといいですよ。乾燥しているとよく喉を悪くしてしまいますから。
ありがとうございます。飛行機は、ビジネスクラスですので、作務衣くれないですね。
バスタブに水を入れて、ドアを開けっ放しで寝るというのは聞きました。結構乾燥しているようですね。
No.7
- 回答日時:
私も長旅で荷物を増やしたくない場合はパジャマは持って行きません。
その代わりエクササイズ向きの服を2組くらい持参し、パジャマ代わりにします。寒い時期なら長袖Tシャツあるいは薄手のフリース+ヨガパンツあるいはスパッツ(黒が一番無難)といった感じです。これならロビーや街にも出られるし、ホテルのジムを利用する、あるいはウォーキングやジョギングに出かける時にも応用できます。
私は普通は夜寝る前に入浴するので、パジャマにしていた組は比較的きれいですから、数日後にそれを外出用におろし、汚れた外出用の服をまとめて洗う、というパターンを取っています。その日のうちに洗濯物が乾ききらなくとも、パジャマ用の服はもう一組残っているので安心です。
また、予想以上に冷え込んだ時には緊急対策としてパジャマとしていた上下を外出着の下に着込むこともできます。これなら外出先で気温が上がって外出着を脱いでも恥ずかしくありません。
No.6
- 回答日時:
#4です。
他の方がスリッパについて触れていらっしゃいますが、質問者さんのようにビジネスクラスだと、スリッパや靴下など室内履きの類いや洗面道具の入ったキットが、機内で漏れなく配られることが多いです。事前に窓口である旅行会社や航空会社に付いてくるものの内容を確認しておくと荷物の無駄を省けると思います。航空会社のウェブサイトにも出ている場合があります。また、ホテルや部屋のグレードによってはバスローブなどが付いていることもありますから、そうなれば寝るときの防寒着が一枚省けますね。それも事前に確認できます。
その他、最近は、ヨーロッパでも100円ショップのようなお店があるし、スペインなどなら21時ごろまではデパートが開いていますので、たとえ荷物が丸ごとなくなっても安心です。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
旅行、楽しみですね!●パジャマについて
私の場合は、部屋着っぽいパジャマ(普段使用)を持っていきます。5~6泊程度ならそれで通しちゃいますが(--;;、質問者様の場合は長いので、(外出に耐えうる)長袖Tシャツとスパッツもう一組、という体制でもいいかもしれないですね。私の場合、寒いときは更にカーディガンや靴下を身に着けて寝ることもあります。
●乾燥について
ホテル内は確かに乾燥がすごいです。油断したら起床後1時間まともに声が出なかったことも(^^;;
#1さん同様、バスルームは開けて寝ます。濡れタオルの他、洗濯物を干しておきます。部屋を真っ暗にしてバスルームの電気をつけておくと、暗すぎず明るすぎずでちょうどいい場合が多いです。
更に枕元に水を入れたペットボトルおいておきます。
●機内について
スリッパ持参+むくみ防止用の靴下を履くだけでも全然違いますよ! スリッパはそのままホテルの部屋で過ごすときにも使えますから、一石二鳥です。
●靴について
ツアーですと、ご自分のペースで歩けないことも多いかもしれませんので、靴は気をつけてくださいね。足を痛めるとつらいです。。
ありがとうございます。
パジャマは、とりあえず2組持っていこうと思います。
長袖、長ズボンで。
靴は、重要ですね。歩く時間が長いので、履きなれたスニーカーで行こうと思います。
No.4
- 回答日時:
よくわからないのですが、「日常と同じように生活したい」のなら、日常着ていらっしゃる寝巻きを持参するのが一番だと思います。
また、「個人旅行ではないので、なんでもいいというわけにはいきません」ということは、同室のかた1名を気遣ってということですよね。ヨーロッパの団体旅行は2名1部屋と相場が決まっていますし、もちろん、寝巻きで部屋の外へは出るのはご法度ですから。
となると、同室のかたの年代やセンスによって千差万別だと思います。私の友人たちは40代から子供まで、昼間着ていたTシャツで寝る人が多いです。一度、寒い季節に、着慣れたネルの長袖パジャマを持参して、一週間、それで通しましたことがあるのですが、しまいには汗でひんやりしてきたので、昼間のシャツにパーカーを羽織るべきだったと後悔しました。
ちなみに、機内では、エコノミーでもビジネスでも着替えない人が殆どですが、私は搭乗直前にパーカーと色違いのトレパンに着替えてそれでずっと過ごしたところ、これまでになく快適なヨーロッパ線となりました。かつて、某ベテラン女性歌手が、「ニューヨーク便のファーストクラスで隣になった男性が、離陸直後にジャージに着替えたのが、いかにも旅慣れた感じでステキだった」と言っていましたし。
荷物についてのアドバイスですが、2週間のヨーロッパで個人旅行ではないとなると、移動が多く、しかも時間の融通が利かないのではないでしょうか。となると、なるべく荷物は小さくて軽いほうが便利です。ヨーロッパを旅慣れた友人で、ドラえもんのポケットのように何でも持ち歩く主義の人がいるのですが、重い荷物にさすがに懲りてきて、軽さを目指すと言っていました。
尚、ヨーロッパの寒い季節は洗濯物が乾きませんので、日数に余裕があるときにホテルのランドリーに頼むか、洗い物は最低限に抑えるといいと思います。また、慣れない気候での温度調節は、薄地の重ね着で。サイズに問題がなければ現地調達も考慮に入れるといいでしょう。
ありがとうございます。ヨーロッパまでは、12時間のフライトですので、出発時にはラフな格好にしようと思います。
宿泊は、2泊が3回、4泊が1回です。
荷物をなるべく減らしていこうと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) 修学旅行について相談、、、 5 2022/10/04 17:58
- ヨーロッパ 父が高齢で調子悪くなる前、2013年から2015年の2年間で弾丸でドバイ、パリ、モンサンミッシェル、 2 2022/05/06 23:11
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 1人で海外旅行(ヨーロッパ)に行くのは危険でしょうか? 現在大学生(女)なのですが、1人で海外旅行に 8 2022/12/31 12:18
- 学校・仕事トーク 長期旅行の職場へのお土産 1 2023/07/17 08:11
- カップル・彼氏・彼女 ツンデレというか、恥ずかしがり屋の彼女の事で相談です。 付き合って半年ですが、手をあんまり繋いでくれ 2 2022/04/09 14:45
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- 片思い・告白 信頼がないと遠距離恋愛は難しくありませんか? 1 2022/05/07 15:16
- その他(宿泊・観光) 旅行支援に詳しい方!ホテル事情に詳しい方! ご回答頂けると幸いです‥。 私は兵庫、大阪、京都、奈良、 1 2023/06/20 13:13
- ノンジャンルトーク 海外旅行行きたくて仕事辞めるってどう思いますか? 今の会社では1週間休んで海外旅行なんて 新婚旅行以 1 2022/04/24 16:35
- ヨーロッパ 大学生です。3月は丸々予定が空いているので、10日間ほどイタリア1周旅行をしようと考えているのですが 5 2023/02/05 01:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セーフテイboxについて ドイツ...
-
7月ロンドン旅行おすすめB&B...
-
イタリア旅行(6月)ツアー選び...
-
ヨ-ロッパ旅行中のパスポ-ト...
-
おすすめのANA系列のホテル・パ...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
海外のホテルを予約する際、1...
-
ヨーロッパにラブホテルはある...
-
海外のホテルの予約サイトで性...
-
パリ、オペラ周辺での荷物預か...
-
初のイタリア旅行でのお湯につ...
-
海外で衛生的に安く食事をする...
-
ヨーロッパのホテルは湯沸かし...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
イタリアでテディベアが売って...
-
クリスマス時期のイタリア or ...
-
ヨーロッパ旅行
-
親に海外旅行を反対される大学...
-
ベネチアの建物の不思議
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初のイタリア旅行でのお湯につ...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
深夜にチェックインはできるの...
-
時差とホテルの予約日について...
-
ヨーロッパ宿泊、3人部屋ってあ...
-
ホテルズドットコム予約支払済...
-
ヨーロッパのホテルは湯沸かし...
-
ローマ、空港に朝6時半到着で、...
-
クイーンサイズのベッドの部屋...
-
ヒースロー空港近辺 デイユース...
-
ホテルのベッドのかけふとん?
-
ヨーロッパにラブホテルはある...
-
予約したホテルへ部屋のリクエ...
-
チェックアウト日のチップについて
-
チェックアウト後、荷物の預か...
-
海外ホテルの宿泊人数
-
ヨーロッパのホテルはツインは...
-
ホテルのお部屋について質問で...
-
スイス、ホテルで荷物を一昼夜...
-
貴重品の預け方について
おすすめ情報