
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
3年ほどゲーム販売店のバイトをしています。
no.1の方のおっしゃるとおり、DVD(CD)を読む「レンズ」部分がおかしくなっていると考えられます。
経験上、数ヶ月ほどで読みにくくなったものはレンズクリーナーで直ることはあります。
ただし、2年以上使用していて読みにくくなった場合は寿命によるレンズの劣化がほとんどで、クリーナーをかけても直らないお客さんがほとんどでした。(30人くらいいらっしゃいましたがクリーナーでなおったのは2人くらいだったと記憶しています)
あと、煙草などの煙は劣化を早めますし、2年未満でも相当使い込んだ場合はその限りではありません。
使い込んだと感じた場合は買い換えを勧めます。ただ、PS3が普及するかしないかは一種のバクチですのであまりおすすめはしません。チェーンの本部からも「wiiに勝算があるからwii関連の仕入に力を入れてください」というような通達が来ました。
No.3
- 回答日時:
自分も以前、似たような現象になりました。
が、PS2のカバーを開けCDを読み込むところを綿棒で掃除してあげたら直りました^^(アルコールを綿棒につけたっけな・・・?)
PS2本体をとめているネジはPS2の下のほうについているゴムのようなものをとるとあります。
No.2
- 回答日時:
私も以前、ソフトがうまく作動せず、困った事があります。
私の場合は、読み込み部分にごみがあったためじゃないかと思い、DVDのレンズクリーナーを買ってきて対応したら、起動するようになりました。
原因は分かりませんが、一度試しても良いのではないかと思います。
No.1
- 回答日時:
誰でもこのような症状は起きます。
原因はピックアップレンズがイカれたからです。
これは1万円で修理してもらえますが、すぐにイカれていまいます。
買い換えたほうがいいでしょう。
でもプレイステーション3が出るので我慢して使い続けるか、買い換えるかはあなたしだいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレステ2でゲームが始まらない
-
PS3のディスク読み込みエラーに...
-
今更なのですがPS2のディスク...
-
PS3がディスクを読み込んでくれ...
-
プレステ3 ゲームソフトやDV...
-
PSPでUMD読み込めません
-
PS2ピックアップレンズが安価で...
-
wiiuのスプラトゥーンを小学生...
-
一部のPS2ゲームが読み込めませ...
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PS2でPS1のソフトを遊ぶ...
-
Switchでサイレンは発売されて...
-
ゲームのプレイ中にPS5の電源が...
-
Wii電源ランプは光っているがテ...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
PS2から異音、ディスクを読み込...
-
ps2がpsのディスクを急に読...
-
PS3ファンテスト
-
PS5 Slim 横置きフット
-
実体験ですが、apexで言うならp...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プレステ2でゲームが始まらない
-
PSPでUMD読み込めません
-
PS2
-
PS2ちょっと変な音と読み込...
-
PSPのUMD読み込みに関して
-
僕のPSPがUMDを読み込まなくて...
-
一部のPS2ゲームが読み込めませ...
-
PS2がPSソフトとPS2ソフト・DVD...
-
中古のプレステ2、壊れにくい...
-
PS3がディスクを読み込んでくれ...
-
PS2ディスク読み込みできない
-
PS2ソフトの青いディスクが再生...
-
初期のPS2(SCPH-10000)でDVD...
-
PS2のピックアップ調節について
-
ゲーム機について ps2の読み込...
-
PS2の読み込みが極端に遅くなった
-
きららファンタジアについての...
-
PS2から異音が…
-
PS2のピックアップレンズについて
-
プレステ2の読み込みが遅い
おすすめ情報