
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
WindowsCS2ですが、最近仕事の必要に迫られてアクションやバッチを使い始めたのですが、まずデホルトのアレンジの仕方が私には分からないので、右にある三角印を押したら、メニューがひらき、「全てのアクションを消却」があるのでクリック 白紙にしてから、いちいち自作です。
いま実験で「初期設定に戻す」をクリックしたら元に戻りました。また
「アクションの呼び込み」をクリックしてみたら、自分が作ったものが自動登録されているではありませんか。それを(複数選択ならCtrlキーを押しながら)クリックし[読み込み]のボタンを押せば表示されます。普通に使っていれば
この位は初心者の私も出来ることですから、もしや、質問するぐらいだから違う意味かも知れませんね。でしたら、ごめんなさい。でしゃばりを お許しください。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/14 17:29
ご回答誠に有難うございます。
お教えいただいた「初期設定に戻す」操作で、無事復元することができました。このような調べても出てこなくて、なかなか気付きにくい操作方法(初心者にとって)を知ることができて大変助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
【至急】フォトショップの「自...
-
Illustrator の効果・ぎざぎざ...
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
クラリスインパクトのファイル...
-
括弧を強調してくれるフリーの...
-
「人と関わる」「人とふれあう...
-
CPUの交換について
-
NoxPlayerでキーの入力方法が分...
-
フォトショップ 今の作業をもう...
-
クロマキーでエッジに「ちらつ...
-
境界線を書く のショートカット
-
フォトショップを使用して、写...
-
静止画MAD編集のソフトウェアに...
-
Photoshopで大きさを指定して丸...
-
VLCメディアプレイヤーでのコマ...
-
真空系のリーク
-
AAを線で作成できるアプリケー...
-
After Effectsで地図上の経路を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
どういう意味
-
Illustrator の効果・ぎざぎざ...
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
クラリスインパクトのファイル...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
画像解析ソフトImageJでの楕円...
-
フォトショップ 今の作業をもう...
-
VLCメディアプレイヤーでのコマ...
-
エッジ
-
photoshopのアクションが消えて...
-
GIMPで"separate.exe" プラグイ...
-
fzdファイルを開く方法
-
photshop7でアクションを途中で...
-
バッチ処理が一枚の写真しか処...
-
クラスエフェクトとはどういう...
-
MMDが重いです。
-
Studio One 3にUTAUは載せられる?
おすすめ情報