dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

塾に行ってるのですが、(これから毎日夏期講習)
長袖を着ていこうと思ったんです(時々ですが)。

別に寒いわけじゃないし、車で塾まで行くので日焼けもしないし、塾が寒いわけじゃないんですけど、半そでをあまり持っていなく、長袖にお気に入りがたくさんあるんです。

ズボンは短パンや、薄いカーゴパンツをはいてるのですが、長袖の方があわせやすい色や柄があったりするんです。。。

でも親に「夏に長袖はおかしい」と言われました。
実際スーパーに買い物に行っても長袖を着ている人はいないんです・・(田舎だから?)

やっぱ夏に長袖はおかしいんですか?
ブラウスならまだしも、Tシャツの長袖はどうですか?
女性なので日焼け対策として長袖を着てらっしゃる人がいるとおもうのですが・・・

A 回答 (3件)

私は、夏に長袖を着ることをおかしいと思いません。

私は一年中長袖です^^
理由は半袖が似合わないためです。
長袖じゃないとバランスが悪いです。

確かに親には
「おかしい」「暑苦しい」「暑くないの?」
と言われますが似合わない半袖を着る不快のほうが暑さに勝っているので何言われても放置してます笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/17 15:07

塾なら冷房対策という意味での長袖もアリですよ。


遠慮なく冷房を効かせてくれている所もありますから、長袖がないと凍りそうになったこともありますし。

体を冷やしすぎるよりかは良いですし、私は長袖はアリだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
別に寒がりではないのですが、理由として冷房対策がききますよね。

私も時々塾で寒いときがあるのですが、他の子が暑いと言ってたので温度をあげてくださいと言えなかった時があります・・

お礼日時:2006/08/17 13:22

こんにちわ。


昔、親から「冬の半袖は貧乏。夏の長袖はおしゃれ。」と聞きました(笑)ま~私は暑がりなので、夏の長袖なんてありえませんが・・・
なので、夏の長袖を見ると反対に「おしゃれだな~」とか「すずしげだなぁ~」とうらやましく思いますよ~
長袖って言っても、薄手のものですよね。(まさか毛糸???笑)だったらいいんじゃにのですかね~おしゃれで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人が着るようなブラウスとか、レースがついた服じゃないんですけど、普通のロゴとか入ったTシャツです。

そうですかぁ。
おしゃれに見えるんですか。
人それぞれですねw

お礼日時:2006/08/17 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!