
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
ご質問者様が言われるようなケースは確かにあります。
仕事で「FOM出版」のSpecialist対策のテキストは良く利用しています。(このテキストだと思うのですが、違っていたらごめんなさい)「解答はあっているけど×になる」というときは、生徒さんにもう一度同じ操作をしてもらいます。
テキストの操作手順とまったく同じ操作をしている事もありますし、たま~に違うことをしている事もあります。(単純なミスのことが多いです)
Specialistの試験は、操作の方法が指定される場合もありますので、そのときは、他の方法ではやはりダメですしね。
そうでない場合は、結果だけあっていれば大丈夫です。
一度、解答の操作手順とまったく同じ操作方法で解答をしてみて確認されてはいかがでしょう?
試験がんばってくださいね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も以前に試験を受け、合格していますが、
#1さんの言うように、最終的な回答が同じでも、
試験会場で「機能を活用できているか、理解しているか」を
見ているといわれたことがあります。
試験を受けるまでは、私も「力ずく(?)」で関数を立てたり、処理をしていました。
ですが、試験を受けようと思うのなら、面倒でも「問題集」等の方法に従ったほうが良いと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
これだけだとなんとも判断は付きませんが、
まずは、多分FOM出版の問題集のことを言っているのだと思いますが、
該当のホームページはご覧になっていますか。
問題集の正誤表や修正モジュールなども出ています。
その上でも同じなのでしょうか。
MOS自体は問題も回答も公表されていないので確実なことは不明ですが
例え回答があっていても、手順が違う場合、特に何々を使ってなどの四手がある場合、最終的な回答は合っていても誤答とされる可能性はあります。
http://www.fom.fujitsu.com/goods/erratum/offices …
http://www.fom.fujitsu.com/goods/downloads/offic …
参考URL:http://www.fom.fujitsu.com/goods/downloads/offic …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 1週間後にネット試験で日商簿記3級を受験する商業高校生です。 1 2022/09/12 22:29
- 数学 高校数学の質問です 文字を消去したり、置き換えたりしたら、残った文字に範囲がつくかどうか調べるという 4 2023/05/03 18:18
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 2022年に不合格、2023年今年の行政書士試験に向けて勉強しています。 昨年の教材で合格革命肢別過 1 2023/05/12 15:44
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準ニ級ライティングの答案練習中は辞書を使わないほうがいいのでしょうか? 1 2023/02/14 00:24
- 大学受験 受験勉強に教科書ガイドは必要ないですか?練習問題の答えがないのは不便ですが教科書は理論を理解するため 2 2023/06/15 12:38
- 工学 電検3種の練習問題において、以下問題の答えが理解できません。答えは(5)となっておりますが、この場合 1 2022/11/09 00:29
- その他(プログラミング・Web制作) python コードについて(初学者です) 3 2023/07/20 14:44
- 運転免許・教習所 運転免許の仮免学科を受けたことある方に聞きたいです。 貴方が受けた試験で必ず出た問題や、引っかかりそ 2 2022/03/29 19:23
- 大学・短大 通信制大学の試験の不正行為について 私は通信制大学に通っており、先日オンラインテストを受けました。あ 2 2023/06/25 16:21
- その他(学校・勉強) もし、ある試験形式があって、1つ選べるとしたら A. 持ち込み不可 教科書の練習問題や小テストから抜 1 2022/06/27 16:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
管理栄養士国家試験 トイレ ...
-
保育士資格を取ろうと思うので...
-
宅建士試験は難し方だと言いま...
-
調理師免許を取得の為の実務経...
-
五柳先生伝のここの訳を教えて...
-
現在、職安からの紹介で登録販...
-
第三者電気主任技術者の実務経...
-
ACCESS データ型の一括変更
-
標準テキストのメールがHTMLメ...
-
精神疾患を患いながら難関大学...
-
否定的中傷はやめてください。 ...
-
ユーキャンで調理師免許をとろ...
-
「本文」という語の読み方について
-
児童指導員の実務経験証明書に...
-
開くとテキストになるイラスト...
-
実務職とは一般的にはどのよう...
-
NHK語学番組のテキストの保管
-
テキスト?テクスト?
-
今年、行政書士試験に合格し こ...
-
Access の SetFocus について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報