
No.4
- 回答日時:
「質問する」からはログインできるなら、
次の操作をしてみてください。
1.ツールバーの[ツール]をクリック
2.[インターネットオプション]をクリック
3.[プライバシー]タブを選択
4.設定の[詳細設定]ボタンをクリック
5.[自動 Cookie 処理を上書きする]にチェックをいれる
6.ファーストパーティのCookie で[受け入れる]を選択
7.サードパーティのCookie も[受け入れる]を選択
8.[常にセッションCookieを許可する]にチェックを入れる
9.[OK]ボタンをクリック
10.[OK]ボタンをクリック
この回答への補足
何度も何度も有難う御座います。
私のやり方が間違っているのでしょうか。
http://okwave.jp/
から右上のログインにクリック。
ログインページに移り
そこからログインしても
いらっしゃいゲストさんなのです。
それとも、OKWAVEとちょっと聞きたいでは
サイトが違う?のでしょうか?
No.3
- 回答日時:
一般的なアドバイス。
続き。Cookie の設定を変更されませんでしたか?
次の操作をしてみてください。
1.ツールバーの[ツール]をクリック
2.[インターネットオプション]をクリック
3.[プライバシー]タブを選択
4.設定の[既定]ボタンをクリック
5.[OK]ボタンをクリック
これでだめなら、セキュリティーソフトでそのサイトのCookieをブロックするように設定してしまったかもしれません。
その場合は、そのブロックリストから削除してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cgi-binを使ったページが見られ...
-
Irvineのアンインストールの方法
-
サクラエディタでURLクリックで...
-
システム時計のタイムゾーン変...
-
2枚目のページが開かない!
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
電子メール記載アドレスからI...
-
OEについて
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
picture manager ファイル名履...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
学校のwi-fiを使ってるんですが...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
アダルトサイトの履歴閲覧について
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
ハイパーリンクの色が変わらな...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
CDを見た履歴って残りますか?
-
ダウンロードした動画ファイル...
-
CCleanerの履歴削除機能について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
サクラエディタでURLクリックで...
-
PDFファイルをIE11で直接開きたい
-
システム時計のタイムゾーン変...
-
2枚目のページが開かない!
-
タイ航空にEメール(日本語)...
-
インターネットのHPを変えたい
-
Irvineのアンインストールの方法
-
エクスプローラの背景色
-
エクセルにインターネットのURL...
-
「別のサイトにジャンプしよう...
-
クリックしたリンク文字列の色...
-
Windows セキュリティ
-
写真の上の所色変えるのはどう...
-
Notepadで編集とは?
-
ホームページがページエラーで...
-
ゴミ箱はどうすれば出せますか?
-
Quick Timeで動画が見られない
-
ハードディスクからデータ抜き取り
-
WORDの目次ジャンプが使えない
おすすめ情報