
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一番簡単に
行間をつめる方法です
まず(1)設定したい場所の選択
行間を狭めたい段落がひとつならその段落にカーソルを置くだけ。
複数の段落の行間を詰めたいなら、その複数の段落を選択します。
(2)書式→段落→段落のダイアログボックスを表示
(3)インデントと行間隔のタブをクリック
(4)間隔の項目の
1ページの行数を指定時に文字グリッド線に合わせる
のチェックをはずします。
これだけで、ぐっと、行間がつめられるはずです。
これであまり狭くなりすぎたときは、
その上の間隔の欄の
行間を固定値にして、
文字のポイント数より、幾分大き目のポイント
を指定してみてください。
これで解決できると思います。(^・^)
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/23 21:06
早速ありがとうございました。
ご指摘のとおりの手順で、クリアーできました。
ツールバーのヘルプでは、説明が不十分です。
わかりやすく説明していただき、おかげさまで助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
ワードの表の中に入力された文...
-
Word、図を貼付けると表示され...
-
WordからWordにコピペすると行...
-
Microsoft365、ページ設定がで...
-
アクセスのフォーム上のテキス...
-
gmailの行間が勝手に詰まります
-
Latexで行間幅の取り扱いについて
-
メールの行間があいてしまう
-
図形に挿入したテキストの行間...
-
Outlook2010でHTMLメールをテキ...
-
ホームページビルダーで行間を...
-
一太郎の文書をワードに変換し...
-
Wordのページ数が欠ける件
-
複数行選択する際、行間を選択...
-
レポートの書き方
-
word2003 テキストボックスの...
-
ワードのファイルをダウンロー...
-
ワード 行間が空いたり、狭ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordで文字のサイズを大きくす...
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
ワードの表の中に入力された文...
-
WordからWordにコピペすると行...
-
Word、図を貼付けると表示され...
-
ワードで英文を作成すると、行...
-
word 数式が一部表示されない
-
gmailの行間が勝手に詰まります
-
図形に挿入したテキストの行間...
-
一太郎で行数の設定が反映され...
-
Microsoft365、ページ設定がで...
-
webメールの表示について
-
NIFTY WEBメールについて
-
複数行選択する際、行間を選択...
-
Wordのページ数が欠ける件
-
アクセスのフォーム上のテキス...
-
pdfをワードで開くと二枚に...
-
ワードの行間を統一したい
-
【Word2013】游明朝で割注を使...
-
ワード、縦書きで「あ゛」を一...
おすすめ情報