
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
東京にようこそ!私は三十代の女性です。オシャレ・・・かどうかは別としてf(^^;)、私や友人はだいたい交通の便のいい銀座、新宿、池袋あたりのデパートに行くことが比較的多いです。
新宿なら、高島屋、伊勢丹あたりで買い物をして、高野でお茶をしたり、池袋なら東武や西武でお買い物の後、デパ地下で食料品を見たり・・・。
銀座なら三越、プランタンかな?それに銀座ならブランド店も多いですし、買い物帰りにお茶するにしてもかなり楽しめますからね。なんでも間に合います!
それと、どちらにお住まいかは判りませんが、恵比寿のガーデンプレイスもいいかも。三越やウェスティンホテルもあるし、なによりシャトーレストランの佇まいが素敵なので、お薦めですよ。
あとは渋谷なら東急のbunnkamuraも大人な感じで雰囲気がいいです。
東京ライフをどうぞ楽しんでくださいね。
No.3
- 回答日時:
30代男です
私は新宿が出やすいので新宿が多いですね
あとは原宿~代官山もよく行きます
表参道あたりは言うまでもなくブランドの路面店が多数並んでいます。
裏の方に入っても沢山のショップが並んでいます
休日の人の多さにはいまだに慣れません^^;
渋谷は西武当のデパートが多数あるので路面店を巡るより楽ですね
デパート以外でもショップは多数ありますが若者向けのショップが多いですね
代官山もセレクトショップやデザイナーブランドが多いので良いと思います
渋谷に比べ大人向けのショップが多くのんびりと買い物が出来ます
新宿は伊勢丹をはじめ高島屋等デパートが多く買い物はしやすいと思います
No.2
- 回答日時:
私のメインは銀座三越です。
家から近いのとtheory menが入っている程度の理由ですが。
ちなみに有楽町西武にも入っておりますが、銀三は銀座駅の真上なので便利です。
他、池袋西武、渋谷東急、日本橋高島屋か三越本店に出没します。
新宿伊勢丹は女性が買い物をするための条件が全て揃っています。
実際にここの売り上げは伊勢丹グループ内では一番だそうです。(ただ、駅から少し歩くのと、女性ではないのでなかなか行きませんが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京のショップMAPをさがしてい...
-
靴を履くこと
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
メガネの鼻あての上下
-
ゴキブリは外に干してある洗濯...
-
北海道で一番大きいサンキの店...
-
数量限定の品について。お店で...
-
大至急! この虫はなんですか?...
-
未使用品のシューズを返品した...
-
「寒い」というわりにあまり防...
-
一度履いてしまった靴を交換したい
-
この理由で返品は許される?
-
身長150センチの女性にキッ...
-
青や水色が似合う女性はあまり...
-
昔の9号サイズの洋服って今の...
-
6月の全日空飛行機
-
居酒屋で靴の履き間違いでの保...
-
ありえない・試着室での出来事
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
お店で雑貨などを選ぶ時に勝手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報