dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近弟がデジモンの映画を借りてきてまたハマってしまいました
一応全話みたはずなんですが幼稚園のころのことなので
デジモン(無印・02)の最終回がどんな内容だったのか思い出せません
どなたか教えてください

A 回答 (1件)

無印の最終回の最後では、デジモンの世界でそれぞれのデジモンとパートナーがお別れをしていたと思います。


もうすぐ、デジタルワールドと人間界をつなぐゲートが閉じてしまい、次にいつそのゲートが開くか分からないとかで、別れることになったんだと思います。

その中でヒカリはホイッスルをテイルモンにあげて「またね。」と笑顔で言っていたこと、タケルはパタモンと一緒に大泣きしてまた会う約束をしていたこと、パルモンが別れるのがつらくて、隠れてしまった事を覚えています。

それぞれの別れの後、子供達は集合して汽車に乗って人間界に帰るのですが、汽車が出発した後パルモンが出てきて、プラットホームを走りながら手を振ってお別れを言い、他のデジモンも同じ様に走りながら手を振ってお別れを言ってました。
そして、子供たちも汽車の窓から上半身を出して手を振ったりしながらお別れを言っていたと思います。

02の最終回では世界中の人たちがデジモンを持つようになり、人間界でデジモンが暮らしたりデジタルワールドで人間が暮らしたりするようになったと思います。

それで、大人になった太一達はそれぞれパートナーデジモン達と一緒に職についたり家庭に入ったりして子供も作ってました。

最後は、その太一達の子供達がデジタルワールドを冒険することになったらしく、太一達がその子供達の出発を見送るところで終わりました。

無印については、小説が出ているのでそれを読めば最終回がよく分かると思います。

太一達が何の職業についたかは、ウィキペディアの「デジモンアドベンチャー02」のページで分かります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!