
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Defpointsは寸法を入れると勝手に作られる特別な画層です。
(寸法の点が置かれる画層)ここに図形や線を描くのは間違った使い方です。
ビューポート画層を別に作成するか別の印刷しない設定の画層に移動して下さい。
ビューポートの枠が作られるのは現在画層です。
ここのレベル別実務対応操作法を参孝に。
参考URL:http://cad.main.jp/
No.2
- 回答日時:
ビューポートの線の画層を、「Defpoints」にすれば印刷されません。
この名前の画層を作れば、画層管理画面の右の方のプリンターの絵を見てわかるように、自動的に印刷されない設定になっているはずです。
「Defpoints」画層は、「0」画層が非表示になっていたり、ロックしていると編集出来ませんのでご注意ください。
もちろん、別に新規に作った画層を、画層管理画面上で印刷しない設定にする事も出来ます。画層管理画面プリンターの絵のところをクリックして印刷する・しないを切り替えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
WordにExcelデータを差し込みラ...
-
WordでA3の2倍分に印刷する方法
-
ベクターワークスで透明プリント
-
jwcadで印刷時の画面の色を白か...
-
JW-CAD (win 灰色の線を印刷
-
AutoCADで文字が薄い灰色になる
-
PowerPointの枠ケイが白くした...
-
Jw_cadにおいての実寸印刷について
-
欧文フォント どっちのHelveti...
-
JwCad用紙の向き
-
JWCADのマウスがおかしいんです...
-
ベクター2012→PDF 縮尺が崩れます
-
パワーポイントからイラストレ...
-
B4のワードデータをA4サイズのP...
-
レーザープリンターの解像度
-
JWWでの画像同梱 ファイルが開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
jwcadで印刷時の画面の色を白か...
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
JW-CAD (win 灰色の線を印刷
-
WordでA3の2倍分に印刷する方法
-
AutoCADで文字が薄い灰色になる
-
CADデータをPDFに変換し...
-
JW_CAD
-
Jw_cadにおいての実寸印刷について
-
jwwの使い方 A3出力で1/100...
-
JW_CADの文字印刷について
-
JWWの印刷時の線の太さ
-
レイアウト画面の色表示をなく...
-
画面の地図のtifデータが印刷で...
-
ベクター2012→PDF 縮尺が崩れます
-
レイアウトの破線印刷枠について
-
AutoCADLT2006で印刷を反転でき...
-
PowerPointの枠ケイが白くした...
おすすめ情報