
使用中のパソコンが故障しているようです。起動ができなかったり、使用中に突然切れたりします。本体の電源は入っているようですが・・・電源を入れるボタンの所の黄色い明かりは点灯したままです。
outlook2000に入っているメールデータはもちろん予定表や仕事リスト(仕事リストが一番大事です)を時々でも起動できるうちにバックアップを取りたいのですがその方法を教えてください。仕事リストは予定表の中に含まれているのでしょうか?
バックアップと復元方法を教えていただきたいのですが、よろしくお願い致します。
OSはWinXPです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
C:\Document and Settings\ユーザ名\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook
というフォルダにある
Outlook.pst と archive.pst (あれば) というファイルを、USBデバイスなどにコピーするのが一番手っ取り早いです。
復元は、Outlookのファイルメニュー→開く→Outlookデータファイル
でそれらのファイルを開けばよいのです。
お礼が遅くなりました申し訳ありませんでした。パソコンを起動することができなくなりまして、修理となりました。修理後、パソコンのデータは無事でしたので大丈夫でした。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。結局パソコンが起動できなくなりまして、修理となりました。修理後パソコンのデータは残っておりましたので大丈夫でした。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
boxからダウンロードしたZIPフ...
-
Windows10に搭載のシステム復元...
-
ファイルの数が増えているので...
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
フォルダをきるって?
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
アイコンが半透明になってしま...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
JPEGのデータがペイントで...
-
保存がGIMPに
-
お気に入りをCD-Rに保存したい...
-
メモ帳を開くと毎回同じ位置・...
-
Boxファイルに保存してあるExce...
-
デスクトップのdesktop.iniが見...
-
iPhoneのMEGAというアプリにつ...
-
パソコン版LINEについて。 PDF...
-
共有フォルダ内のファイルが削...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子のない(わからない)フ...
-
boxからダウンロードしたZIPフ...
-
windows セキュリティーセンタ...
-
Windows10に搭載のシステム復元...
-
HD革命の復元ができない。
-
ファイルの数が増えているので...
-
登録してた顔文字が突然消えました
-
パソコンの復元
-
ファイルを複数選択できない
-
NEC nx750jabのパソコンです。 ...
-
win7が起動できない
-
Windowsのシステム修復コマンド...
-
アクロニス トゥルーイメージ...
-
docomo datalinkのデータ復旧に...
-
見出しが悪かったため再掲 エ...
-
LibreOffice・Writerのファイル...
-
Acronisのtibファイルの置き場...
-
CCleanerを使ってみたところ、P...
-
ウィンドウズ10にアップグレ...
-
ウィンドウズ右クリックのカス...
おすすめ情報