
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 7 も Windows 10 も 「システムの復元」 は変わりませんね。
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
「システムの復元」 は、システム関係の不具合を解消するために、前に作成しておいた復元ポイントに戻すものです。従って、OS に関連したファイル等はその時点に巻き戻されますが、ユーザーが作成したデータ等は復元されません。
突然開かなくなったファイルは、プログラムでしょうかデータでしょうか? プログラムだとしたら 「システムの復元」 で復旧する可能性がありますが、データだとそれは無理です。
大概は、データの拡張子に紐付けられたアプリケーションが起動してファイルを開きます。同じ拡張子のファイルを、同じアプリケーションを使って開けたら、アプリケーションには問題が無いでしょう。
となると、データが損傷していることになります。これは、バックアップが無いとどうにもならないでしょう。どこかにバックアップが残っていないか探してみて下さい。
もし SSD/HDD にエラーがある場合は下記で修復可能ですが、最悪はデータが削除されてしまうケースもあります。
「chkdsk」と修復オプション ファイルシステムの修復
https://pctrouble.net/running/chkdsk.html
もし、SSD/HDD に読み取り不能なエラーが発生していたら、下記のソフトでチェックして下さい。
HDDの不良セクタの有無、不良セクタの場所を確認する「HDD-Scan」
https://neoblog.itniti.net/hdd-scan/
・HDD-Scan は、SSD/HDD の全域を読み出してレスポンスを測定しています。
・問題なく応答したら緑、若干読み出しに時間が掛かっていると黄か白、応答がないと判断されると赤になります。赤がバッドセクタで、読み出せない部分になります。
・オールグリーンなら正常ですが、赤いマークが付いていたら要交換です。黄や白はそのうち読み出せなくなる可能性があるので、交換した方が安全でしょう。
参考までに、システムファイルの破損は下記のコマンドで修復できる場合があります。
DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> sfc /scannow
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
No.3
- 回答日時:
>突如、ファイルが開かなくなりました
win7の時と同じ現象なら「復元」が有効な可能性は有りますが、この情報だけで問題解決に有効とは言いきれません。
もう少し症状を明確にして下さい。オフィスに関係した症状ですか?
No.2
- 回答日時:
私、今日やったばかりですわ。
確かに7に比べると分かり難いんですが、スタートボタンから設定~システムへと進み、ページ左上の窓に「システムの復元」と入力すれば、手順が分かりましたわ。
私でも出来たんですから簡単にできる筈ですわ!!
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
検索しただけですが、
Windows 10 システムの復元をする方法(以前の状態に戻す)
https://pc-karuma.net/windows-10-system-restore/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
boxからダウンロードしたZIPフ...
-
windows7
-
アクロニス トゥルーイメージ...
-
ファイルの数が増えているので...
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
アイコンが半透明になってしま...
-
フォルダをきるって?
-
【Excel】「元に戻す」ボタンで...
-
JPEGのデータがペイントで...
-
パソコン版LINEについて。 PDF...
-
Media Playerでの映像ファイル...
-
MP4ファイルが削除できなくなり...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
Excelのファイル名を変更しただ...
-
PDF-Viewer
-
ノートンをDドライブへ移動させ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子のない(わからない)フ...
-
boxからダウンロードしたZIPフ...
-
windows セキュリティーセンタ...
-
Windows10に搭載のシステム復元...
-
HD革命の復元ができない。
-
ファイルの数が増えているので...
-
登録してた顔文字が突然消えました
-
パソコンの復元
-
ファイルを複数選択できない
-
NEC nx750jabのパソコンです。 ...
-
win7が起動できない
-
Windowsのシステム修復コマンド...
-
アクロニス トゥルーイメージ...
-
docomo datalinkのデータ復旧に...
-
見出しが悪かったため再掲 エ...
-
LibreOffice・Writerのファイル...
-
Acronisのtibファイルの置き場...
-
CCleanerを使ってみたところ、P...
-
ウィンドウズ10にアップグレ...
-
ウィンドウズ右クリックのカス...
おすすめ情報