アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近の名前とは全く違っている、昔の人の名前・・・特に、女性の名前の変り方が大きいですネ。

私の親戚では、「てつ」さんに「とよ」さん・・・両方ともひらがなです。長生きしましたけど、最近亡くなりました。怖そうな名前の「てつ」おばあさんは、優しかった・・・
昔、下宿していた先のおばあさんは、「七五三」と書いて何と「しめ」さんと読みました。

身内や親戚、或いは知り合いのおばあさんで、これは昔風の味があるなあ、という名前を教えていただけますか?

もし宜しければ、思い出も添えて・・・

宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

家のおばあさんに、漢字は忘れたのですが「せい」と言う名前のおばあさんがいましたよ。


保育園の時から小学校まで私のことをずっと見守っていてくれていました。今はもう亡くなってしまいましたが、とっても優しかったのを覚えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「せい」さん、お名前の響きも優しそうですよね。

「せい子」とするのとはまた違った味わいがあります。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/02 20:10

かの・・同居の祖母です。

一時セレブもどきみたいなことがあったようですが、あとは、不幸な半生でした。
くにゑ・・旧字で「え」。母方の祖母。プロレスが大好きなパワフルなおばあちゃんでした。
トリ・・母の実家の近所のおばあちゃん。あろうことか「丹羽」さんのお家にお嫁に行き「にわとり」に。病院で名まえを呼ばれるのが嫌で、健康に気を使っているそうです。
まさえ・・牛乳やさんのおかみさん。朝3時に起きるのを何十年も続けています。
意外とおばあちゃんの名まえって認識してませんね。実の祖母なのに、名前を知らないおばあちゃんがいました。(父方の祖母)つきあいが薄かったので。
現在、老人ホームの厨房で働いていますが、ここは、○○子さんが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「かの」おばあちゃん、ちょっと高尚な響きがありますね~

「くにゑ」、この字を使ったお名前は、まさにおばあさん独特のものですね。

「にわとり」さん、いやはや困りますね~(笑)

「まさえ」さん、まだお若いほうでしょうかね。

おばあさんは、普段も「おばあちゃん」などと呼んでいるので、意外と本名が思い出さないですよね。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/02 20:13

ひとむかし前のオバアチャンといえば、記憶にあるだけでも<おかねさん>、<おていさん>、<およしさん>、<おちょうさん>、<おしまさん>とかといった名前、こんなの、親や親戚の会話の中で出てきていたことから覚えています。

なんだかとてもロマンチック。

もっと古い人だとなかには<くまさん>、<とらさん>、<いわさん>なんてちょっと恐い名前、お墓の墓碑銘に刻まれていたりして。

でも今のオバアチャンだと<和子さん>、<洋子さん>、<美智子さん>、<悦子さん>などといったごく普通の名前。<子>のつく名前ってなんだかいかにも日本女性らしい、凛としたなかにもおしとやかさがあるみたいでいいもの、あこがれますね。

それに<まゆみさん>も<ひとみさん>も<あけみさん>も、それに<エミさん>も<ユカさん>だってもうオバアチャン世代に突入。
それどころか<ルミさん>さんだとか<リカさん>といったモダン派?のオバアチャンだってもういるんですよ。

ここに書いたお名前の、オバアチャンでない、まだ若い女性の方にはほんとうにごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<おかねさん>、<おていさん>、<およしさん>、<おちょうさん>、<おしまさん>、私の親戚のも、何人かいますね。

おちょうさんは、次郎長の奥さんもそうでしたし・・・

<くまさん>、<とらさん>、<いわさん>、落語ではよく出てくる名前ですけどね。

確かに、今では若い名前のおばあさんがたくさん誕生していますね。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/02 20:17

うちの祖母は「アヤノ」です。


字はカタカナなので古い感じがしますけど、音で聞くと今っぽいですね。
還暦のお祝いでケーキを買った時、「ろうそくは6本 名前はアヤノで」と伝えたところ、届いたケーキには

「ハッピーバースディ!あやのちゃん」
親族一同、大爆笑でした。

まわりのおばあちゃんは、八重子さん、美都子さんなど子のつく名前が多いです。
昔風と感じる名前って、かなりお年を召した方に多いんじゃないかなぁって思います。
くめさんとか、よしさんとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「アヤノ」さん、漢字を当てれば今風の名前になりますね。「彩乃」とか・・・

しかし、「ハッピーバースディ!あやのちゃん」は、大傑作ですネ~(爆)
忘れられない楽しいお祝いになりましたね。

「八重子さん」「美都子さん」なんかは、やはり昔に流行った名前ですネ。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/02 20:20

曾おばあちゃんが「かね」その嫁であるおばあちゃんが「つね」


嫁イビリが酷く、不自然な介護生活でしたよ・・・名前的には全くの他人なのに何故か不思議と韻を踏んでおり、お洒落で最高なのに!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「かね」さんは、多かったでしょうね。「つね」さんは、少ない方かな?
でも、韻を踏んでいるお嫁さんには、何か縁があったんでしょうから、仲良くすればよかったのに・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/02 20:23

うちのおばあちゃんの名前なんですが、「たゑ」です。

「妙」とか「たえ」とかならまだ現在でもいそうですが、これは昔の人ならではですよね。
おばあちゃんが作るよもぎ饅頭。とてもおいしいのですが、よもぎを摘んでくるのは近くの川原なんです。普通に犬の尿なり何なりが付着しているとみられるよもぎを使っています。
それを知ったときは衝撃が走りました・・・

おばあちゃんの家の隣人さんは、これはおじいさんなのですが、まず苗字が「流石」と書いて「さすが」さんです。しかも名前は「武威」とかいて「ぶい」らしいです。
かっこいいと心から思った今日この頃でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「たゑ」さん、いいですね~ ひらがなだからこそ、いいんですよ。

昔の人は、野菜の肥料に肥を使っていたんですから、犬の尿なんか、全然気にしませんよ(笑)

隣人のおじいさん、「流石」さんという名字も本当に珍しいのに、名前はもっと凄いですネ~
「ぶいぶい」言わせていたんでしょうか(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/02 20:27

タツさん、トラさん、二人とも干支にちなんで


名づけられたそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「タツさん、トラさん」、昔の人は男女とも干支にちなんで命名することも、かなり多かったようですネ。

なら、「ウシ」さんとか「ウマ」さんも、いたのでしょうか・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/03 06:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!