重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Activesyncで同期をしているのですが、「Outlook メール」フォルダにパソコン側のメールメッセージがW-ZERO3側に転送はできるのですが、W-Zero3の「070xxxxxxxx」フォルダのメールメッセージがパソコン側へ転送できません。
この方法では出来ないのでしょうか?
W-ZERO3にて送受信したウィルウコムメールのメールメッセージをパソコンに転送し、保存し閲覧したい場合どうすればよいでしょうか?

A 回答 (2件)

シャープのwebサイト内に、こんなQ&Aがありましたが……。



参考URL:http://wssupport.sharp.co.jp/qa/category_ans.sht …

この回答への補足

出来ないことが分かったので、有難うございました。

補足日時:2006/09/09 17:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど‥ご回答有難うございます。
古い端末ではH"問屋を利用して出来たのに、このような機種では当然出来るものだと思っていました。

お礼日時:2006/09/04 22:54

パソコンで利用可能なメールアドレスを1つ用意します。


ウィルウコム側のオンラインサインアップで、ウィルウコムに送られてきたメールを自動的に上記のメールアドレスに転送するようにします(受信もするし転送もする)。
こうすればActivesyncで同期しなくてもパソコンのOutlookに取り込めます。
送信した分はこの方法では駄目ですが、送信時に自分のメールアドレスにccすればよいでしょう。
今のところこの方法しか無いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、転送機能は便利です。まあこれだけでも充分ですかね‥
というか、4-2頁の対比表でActivesyncでの同期にメール(Outlook)のほうに○が付いてますが・・これを信じてこっちにしてしまいました。まあ確かにウィルコムメール以外の同期が出来るから、間違いではないのでしょうけど、もう少し説明が欲しいものですよね。
ところで、フリーのメーラを使えばなんとかなるものですかね?ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

お礼日時:2006/09/04 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!