アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「iTunes」のファイル名の文字数の制限について

「iTunes」をWINDOWS環境(Vista home SP2)で使用しています。iTunesは最新バージョンです。

wavやmp3があり、それをiTunesでエンコード(何々バージョンを作成)をすると、
できたファイル名の後半が消えてしまいます。

例えば
ABCDEFG HIJK - AAAA_BBBB_CCCC_DDDD (ZZZZZZZZZZZZ).wav

ABCDEFG HIJK - AAAA_BBBB_CCCC_DDDD (.m4a

のようにです。
数えてみると36文字くらいです(拡張子ふくめると40文字くらいです)

こうなるのは仕様でしょうか?
解決策は無いのでしょうか?

とくにwavの場合、できたAAC・またはロスレスに、
そのファイル名からMp3tagでタグを自動コンバート入力(ファイル名 - タグ=%artist% - %title%)しますので、かなり不便です。

MACとWINDOWS間の文字数制限はありそうですが、
WIN版ということは、WINに向けた仕様なわけですよね??
正直、え、そんなことができないの??というかんじです(汗)

大量のファイルを変換しないといけないので、困ってます。
回答お願いいたします!

A 回答 (1件)

確認してみました。


確かにiTunesで入手したファイルはすべて36文字以内に制限されていました。
中には言葉が途中で切られているものもありました。

逆に36文字以上のファイル名の曲は扱えないのか調べたところ、80文字でもライブラリに登録できました。
タグの編集なども正常に行えています。
ですからiTunes内部の一部で文字数制限がかけられているものの、仕様かというと不明だと言えます。

因みにファイル名文字数制限で言えばWindowsもMac OS Xも変わりません。

解決策ですが、バッチファイルで半自動化するのはどうでしょうか。
以下の例は36文字以内のファイル名が重複するような事があるとうまくいかないケースがあります。
それとWindows 7ではうまく動きますが、Vistaではわかりません。
使い方としては、cc.batというファイル名で以下の内容を保存した場合に、コマンドプロンプトで
cc <変換済みファイルのあるフォルダ> <変換元ファイルのあるフォルダ>
と入力してEnterキーを押します。
そして空白を含むフォルダを指定する場合はダブルクォーテーションで括ってください。
例えば「C:\Test Target」というフォルダなら "C:\Test Target" とします。
また前提として変換結果がAACであるm4aファイル限定になっています。
2行目のm4aを変更すれば対象の拡張子を変更できます。

@echo off
set ext=m4a
if %1. == . goto usage
if not exist %1 goto usage
if %2. == . goto usage
if not exist %2 goto usage
if "%5" == "%ext%" goto 2nd

:1st
pushd %1
ren *.%ext% *.
for %%d in (*) do %0 %1 %2 "%%d" "%%d*" %ext%
popd
goto eof

:2nd
echo 3:%3
echo 4:%4
pushd %2
for %%s in (%4) do ren %1\%3 "%%s.%5"
popd
goto eof

:usage
echo "Usage: %0 <Destination folder> <Source folder>"
:eof
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!