
安価で購入した音楽プレーヤー「Transcend MP3プレーヤー MP330 8GB」を使っています。
最近、耳にして気に入った歌があるのですが、あまりメジャーな方でないため、手に入れるのが難しくガッカリしていたのですが、レコチョクというサイトでDL販売していることを知りました。
しかし、レコチョクのDL用音楽は形式がAAC形式?というもののようで、私が使っている安価な音楽プレーヤーに入れることができるのか分かりません。
自分なりに検索をしてみたのですが、結局難しすぎてわかりませんでした…
もしお分かりになる方がいましたら教えていただけたら助かります。宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
レコチョクを120%楽しむために
Windowsパソコンをご利用の方
再生について
以下のプレーヤーで動作確認済みです。
・Windows Media Player
※Windows XP、Windows Vista環境では別途コーデックが必要です。
・iTunes
iTunesのリストに追加
https://recochoku.jp/tutorial/1018/
iTunesに変換機能あります(拡張子AAC=m4a,mp4⇒MP3に変換)
No.1さんが言われてる保護されていないAAC(DRM廃止されたハズ)
なので変換可能ファイルです(音楽CD用作成機能もあり)
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
尚、MP330の対応ファイルは製品紹介(PDF) に書いています
- MP3、WMA形式の音楽ファイルに対応(WAVも)
http://jp.transcend-info.com/products/Catlist.as …
詳しいアドバイスをありがとうございます。
超機械音痴な私なので理解できるか少々不安ではありますが、頂いたサイトをじっくり熟読し、色々試してみますね。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3 追記
iTunes使っていないので変換方法の参考サイトです
iTunesのAACをMP3に変換したい。
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/07/13_0 …
詳しく説明してます
要はサブメニューで表示される変換形式(エンコード形式)は[編集]メニューの[設定]項目[詳細]タブの[インポート]で設定した項目に変換されます。
http://www.ipod-podcast.jp/itunes/itunes_070109_ …
上記アドバイス頂いた、iTunesのAACをMP3に…の方法で無事に音楽プレーヤーに移せました。
早速ご機嫌で聴きまくっています。ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
>レコチョクのDL用音楽は形式がAAC形式?
.aacファイルでいいですか?
方法としては(1)変換(2)録音(3)音楽CDを作成して取り込みしなおす
ということになります。
DL用音楽ということなので、変換は難しいかもしれませんが、
(1)変換
えこでこツール
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se445019. …
( EcoDecoTooL114.zip / 2,892,850Bytes / 2009.7.14 )
概要
ほとんどのサウンドファイル・ムービーファイルからwav、aac、
mp3、oggに変換することができるツールです。
あるソフトで変換にて作成した.aacファイルは.mp3ファイルに変換
できました。
(2)録音
ステレオミキサーの機能があるパソコンなら音楽編集ソフトで録音します。
超図解!Windows Vista/7のサウンドコントロール
http://www.atamanikita.com/SC-Vista/
6.ステレオミックスによるパソコン内部再生音の入力/録音方法
http://www.atamanikita.com/SC-Vista/vista-6.html
7.ステレオミックスでパソコン内部再生音を取り込む設定と音量調整方法
http://www.atamanikita.com/SC-Vista/vista-7.html
音楽編集ソフトは WavePad 他
ステレオミキサーの機能の無いパソコンでも録音できるソフトはありますが、
あまり音はよくないように思います。
(3)音楽CDを作成して取り込みしなおす
これは難しいかもしれません。
アドバイスありがとうございます。
自分のPCにどんな機能がついているかもわからない機械音痴ですが、ステレオミキサー機能があるか一度確認してみますね^^
ご回答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
音楽プレーヤー自体がAACには対応していないのですね^^;
MP3に変換できるかどうか…色々試してみますね!
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
itunesに取り込んだ曲をUSBメモ...
-
ディーガでM2T(M2TS)ファイル...
-
USB接続ビデオキャプチャとDVD...
-
gigabeetでm4aファイルの再生方法
-
NTSC方式とMPEG-2とPAL方式の関...
-
カシオのcamファイルをjp...
-
(至急)携帯機種変ドコモショッ...
-
ネットカフェ 個人データの消去...
-
携帯電話のメールをプリントア...
-
CDをUSBにパソコンで録音したい
-
フォルダ内のmp3を再生すると同...
-
音楽用CD-Rと、データ用CD-Rの違い
-
携帯電話から固定電話の内線に...
-
PCのフォルダ構成で再生できるM...
-
音楽用CD-Rへの圧縮録音
-
iPod と iTunesライブラリ の同...
-
携帯で写真を撮るときのサイズ...
-
SDからPCへ音楽の取り込み
-
肋骨骨折で病院で焼いてもらっ...
-
USBからカーオーディオにアルバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーガでM2T(M2TS)ファイル...
-
エンコードするって言う意味は...
-
カシオのcamファイルをjp...
-
itunesに取り込んだ曲をUSBメモ...
-
TIFFをDNGに変換
-
iTunes 文字数の制限について (...
-
PanasonicのSDステレオシステム...
-
MP3プレーヤーでAVIファイルが...
-
itunesに取り込みが出来ません。
-
ウォークマンでの再生ができな...
-
tmpファイルから動画ファイルを...
-
iPod nanoにニコニコ動画音声は...
-
レコチョクDL曲を音楽プレーヤ...
-
フォトフレームでPDFファイル
-
avi → avchd への変換
-
Power2GoでのCD化がうまくでき...
-
x64のWin10-PCにOffice2019のx...
-
カシオ QV-700のCAMファイ...
-
QuickTime動画の圧縮方法を教え...
-
gigabeetでm4aファイルの再生方法
おすすめ情報