
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タスクバーのサイズを変更されていますね。
やり方は簡単です。
タスクバーの上端にカーソルを合わせてください。
カーソルの形状が上下の矢印になったら・・・ドラッグ。
これだけです。
ちなみに下いっぱいにドラッグするとタスクバーの上端が見えるだけになります。再度サイズ変更をする事で元に戻せますので暇なときに試してください。
--追加情報--
タスクバーの何も無いところをドラッグすると画面の上下左右に移動させることもできます。
この回答への補足
質問した者です、ご回答ありがとうございました。宜しくお願いします。
質問が蛇足ですいません。ご回答いただいた、件は試しては見たものの普通は
タスクバーの上端部をドラックアンドドロップすると戻るのが常です。
しかしどうしても一段にはならずに、2段で止まってしまいます。
??なぜ1段に移行しないのか不思議です。よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
例えば、
一段目(上段)に、「クィック起動バー」があり、
二段目(下段)に「タスクバーボタン」「言語バー」のいずれかが移動してしまっている場合、
つまり上下両方に項目がある場合、一段には戻せません。
その場合は、下段にある項目を上段にドラッグ&ドロップしてから、タスクバーの幅を変更して下さい。
No.3
- 回答日時:
あのう、ヒョッとして、タスクバーが固定されているのでは。
確認方法
タスクバーの何もないところで、右クリック → 下から2番目の「タスクバーを固定する」にチェック入ってませんか。
いっていたら、それをクリックして外しましょう。
後は、ANo.1 さんが回答しておられるようにドラッグして一段に変更。
No.2
- 回答日時:
インジケータという点はわかりませんが、クイック起動のアイコンが大きく表示されているわけではありませんよね。
クイック起動のアイコンを設定から大きく表示させますとタスクバーは二段になったように表示されますが、この場合それより低くすることは出来ません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
Windows11 ツールバー
-
フルスクリーンの時だけタスク...
-
Win7でタスクバーを隠さずに手...
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
再起動後 Pinが使用できず、PC(...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
PC win10
-
送信済みメールが共有されずに...
-
デスクトップ画面を元に戻す方法
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
フォルダの表示順序が逆になった
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
価格.com で検索条件の保存は可...
-
startupに登録しても自動起動し...
-
彼氏のスマホにタップルらしき...
-
メールの「旗」マークの意味?
-
フォルダ内の全ての画像を矢印...
-
デスクトップにホームページを...
-
デスクトップ画面に画像が貼り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
Windows10 音量バーを消したい
-
Windows11 ツールバー
-
全画面表示でもタスクバーを前...
-
タスクバーを通常表示で最大化...
-
タスクバーにスクロールの矢印...
-
タスクバーを固定するにチェッ...
-
画面下のタスクバーが出てこな...
-
フルスクリーンの時だけタスク...
-
タスクバーに上下の矢印がでて...
-
Windows 11でPCやネットワーク...
-
タスクバーの時計表示が2行。...
-
デスクトップにあるアイコンを...
-
デュアルモニターでのタスクバ...
-
スタートボタンがなぜ画面の上に!
-
win10の質問です。タスクバーが...
-
タスクバーの位置を下に戻したい
-
【Windows言語バー】 CAPS KANA...
-
タスクバーを二段にしたい
-
タスクバーが点滅
おすすめ情報