dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホテル千畳へ行く予定です
中に売店や近くにアルコールを売っているコンビ二等ありますか?
三段壁へは歩いて行けますか?
経験上、今度は是非…しようと思ってることがあればアドバイスください。

A 回答 (2件)

今年春に湯快リゾートに代わってからいってきました。


>中に売店や近くにアルコールを売っているコンビ二等ありますか?
ビール類はホテルの中の自動販売機で買えます。安いです。銘柄はサントリーのみですが、料金は発泡酒マグナムドライ(350ml)150円、ビール(モルツ天然水生ビール)350mlが230円、500mlが300円だったと思います。
尚、部屋には空の冷蔵庫があり、持込可能ですのでマイカーでしたら、持ち込まれると安くつきますね。(持ち込み料はかかりませんので後始末はきちんとしたいですね。)
コンビニは白良浜にはありましたが、ホテルの近くには無かったようにおもいます。(自信無し)
レストランへは持ち込みが出来ません。レストランのビールは各種銘柄があり、料金は税込み600円(中瓶)です。レストランでの朝、夕の食事時間帯はソフトドリンクは無料です。
そうそう、自動販売機の横に氷も無料でありますので、ウィスキーもいいですね。
参考までに
レストランは営業開始時間は込み合います。夜9:00まで営業しており、時間の指定はありませんので7:00頃いけば比較的すいております。料理はどんどん補充されますので無くなることはありません。
私達の場合は、カラオケルームはPM7:00まで無料ですので、温泉に入り、カラオケをして、ゆっくりしてから食事にしましたので、比較的すいててよかったです。
>三段壁へは歩いて行けますか?
ホテルの前のバス通を右へ7~8分位歩けば、みやげ物屋さんがありすぐにわかります。そこを右へ行けば三段壁へいけます。
忘れてました。ホテルに新しく露天風呂ができております。露天風呂に洗い場は無く、一旦浴衣を着て、外へ出たところのため、すこし面倒ですが、ここから見える海に沈む夕日はきれかったです。
では楽しい旅行を。

参考URL:http://h-senjo.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストライクのご回答ありがとうございました
カラオケルームの情報はとても参考になりました
食いしん坊なので、バイキングのメイン料理が無くなる前に…なんて企てて(笑)いましたが、観光もしっかり予定してるのであわてず一曲楽しんでから食事にします。
お陰様でこの旅行がとても待ち遠しくなりました
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/14 20:21

 4~5年前に、ホテル千畳に泊まりました。

(古い情報でごめんなさい)
 ホテル内に、みやげ物売り場としての売店はありました。
ここでおつまみを買い足したかったのですが、売店は早い時間に閉まってしまいましたので、
 ホテルの前の道を少し南に行ったところの○ーソンまで、暗い夜道を徒歩で買いに行きました。
確かお酒そのものも売っていたと思います。
 歩いては行きませんでしたが、三段壁もホテルの前の道沿いで、割と近い位置にあるので、
充分徒歩で歩ける距離だと思います。
(確か坂道だったはずだけど)
  夕刻遅くバスでホテル到着→即宴会→お風呂→買出し→部屋宴会→爆睡→出発間際に起床→即バスで出発
という展開でしたので、白浜はその買出ししか出歩いておらず、肝心の千畳敷は少しも見ていませんでした(悲)。
(ホテルから千畳敷も間近に見えていたそうですが・・・)
 あとは、ホテルのロビーでパンダの着ぐるみが出迎えてくれたので、一緒に写真を撮ればよかったと思っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

4~5年前だと、現在の経営形態とは変わってるのでしょうか…。
三段壁・コンビ二が近くだと知り嬉しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/10 12:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!