

hotメールにrei53なる人物から「happy lady day」という題名のメールが届きました。添付ファイルもついていないのに、108k。
開いても空白で、ただ、ウイルスチェッカーは作動していなかったようです。
気持ちが悪いのですぐに削除しましたが、なにか今流行りのウイルスとか、悪徳なDMでしょうか?
もう少しきちんと調べてから削除すればよかったのですが、いささか気にかかります。
ただし、迷惑メールの処理はしたので、もう大丈夫とは思いますが、もしご存知の方がいたら教えてください。
果たしてhotメールとは言え開いてよかったのでしょうか?
気になっています。
あと、題名はうる覚えなので、もしかしたら違うかもしれません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
間違いなくウイルスです。
添付ファイルが無かったのはおそらくプロバイダーのメールサーバーで削除されたのだと思います。(最近はメールサーバーでウイルスチェツクを行うプロバイダーも増えています)
気になればシマンテックなどのサイトでオンラインでウイルスの検索を行ってみてください。
ウイルスチェッカーをインストールし定義ファイルが最新であれば心配は不要です。
早速のお答えありがとうございます。
いつもならば、ウイルス駆除をしましたというメッセージがあったものですから、ちょっと気にかかっておりました。
またウイルスリストにこの名前がなかったこともひっかかった原因です。
ウイルスソフトは常に常駐させて、最新のものをDLしているので、多分大丈夫とは思いますが、一応、もう一度チェックしてみます。
安心できました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶食していても点滴をしていれ...
-
ウイルスの力価(titer)とは?
-
Xvideo であやまって広告を押し...
-
GALAXYnote10にcom.qualcomm.at...
-
ウイルスってなんで送られてく...
-
生物の共通祖先(LUCA)とウイ...
-
Windows Defender 「許可された...
-
カカクコムにアクセスした後
-
MP3プレイヤーのウイルス感染と...
-
大至急お願いします。 PCでダウ...
-
布のスプレー消臭除菌剤の、
-
コロニー形成単位 cfuはなんと...
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物...
-
微生物系の質問です。(生菌数...
-
ヨーグルトとはちみつ
-
菌は乾燥状態なら死滅?
-
森永乳業が発見した「脳に効く...
-
タイプストレイン(基準株)に...
-
昨日デパートのトイレ(大便器)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウイルスの力価(titer)とは?
-
Windows Defender 「許可された...
-
絶食していても点滴をしていれ...
-
Xvideo であやまって広告を押し...
-
電子納品でウイルス定義の年月...
-
洗面台に歯ブラシ落とした
-
IEでObject Moved
-
GALAXYnote10にcom.qualcomm.at...
-
不顕性感染とキャリア状態の違...
-
連鎖球菌の正式名称は「レンサ...
-
友達から急にLINE通話かかって...
-
VitaとPCのウイルス感染
-
PSvitaについて
-
ウイルス不活性化試験の判定に...
-
インフルエンザの血清型とは何...
-
3年以上使用していない他人の電...
-
iPhoneでウイルス感染はありえ...
-
骨を溶かすことのできるもの
-
ウイルスを死滅させる方法
-
ガンマ線照射ではウィルスは死...
おすすめ情報