重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私はヤフーのフリーメールを使っているのですが、
今日、海外のHPの管理人の方にメールを送ると、
どうやら送信できなかったようで、ヤフーからこんな文章が返ってきました。
failure delivery

Unable to deliver message to the following address(es).

その方のメールアドレスが表示され、

65.54.244.168 does not like recipient.
Remote host said: 501 Invalid Address
Giving up on 65.54.244.168.
という文章です。
どういうことなのでしょう。
その方のメールアドレスは無効だということですか?
それとも他に理由があるのでしょうか?
また、The original message is over 5k. Message truncated to 1K.という文章もありました。

どうしても送信したいメールですので、解決策などご存じの方はどうかご教示願います。

A 回答 (2件)

501 Invalid Address はアドレスの間違いです。


他の手段を使って、正しいアドレスを教えてもらって下さい。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
Invalid Address は普通に考えるとアドレスが間違えてるっていうことですよね。
ですが、先述した通り、別のヤフーのメアドを使ったところ、例のfailure deliveryは返ってこなかったんですよ。これって送信できたんですかね・・
もちろんそのメアドでも、有効でないメアドに送信すした場合はすぐfailure deliveryってメールが送られてくるんですよ。
ちゃんと送れてるのかどうか、正直よく分からない状態です。

補足日時:2006/09/16 17:48
    • good
    • 0

ヤフーメールはHTMLになっていると思います。

一度テキストを指定してみて下さい。データが多いのではないでしょうか?

この回答への補足

ご助言の通り、HTMLからテキストに変更してみましたが、やはり結果は同じで、ヤフーからfailure deliveryがすぐ返ってきました。
(書式をクリック、リッチテキスト(HTML)ではなく、テキスト形式にマークをつければいいんですよね?)
データ容量は関係ないと思うのですが・・
画像も何も添付してませんし・・やや長文ではありますが。

ただ、私は複数ヤフーのフリーメールアドレスを持っていて、別のメルアドで送信したところ、例のfailure deliveryは返ってこなかったんですよ。
これって、ちゃんと送信できたと考えていいんでしょうか?

先ほど使ったメアドと、今回のメアドに、何の違いがあったんでしょうか・・。

補足日時:2006/09/15 23:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!