
The G7 summit was held from 19 May to 21 May in Hiroshima, Japan. The main themes are about the support of Ukraine that are fighting against Russian invasion, the support of developing countries that are being seriously affected by the Russia-Ukraine war such as grain shortage and soaring grain prices, and making a new supply chain that not depending on China considering risk management.
After the Russian invasion of Ukraine, Russia are threatening Western countries not to support Ukraine by implying using nuclear weapons. Rusia have raised the possibility of a nuclear war. In this situation, the Japanese prime minister Kishida, whose ancestors are from Hiroshima, decided to hold G7 summit in Hiroshima because he thought that Hiroshima was the best place from where the message of the nuclear threat and nuclear abolition were sent to the world. As you know, Hiroshima is the first place in which an atomic bomb was dropped.
It is very hard to make the world that doesn't have nuclear weapons. To make the world, all countries must give up nuclear weapons at the same time and swear not to have them forever. In addition, we must create an international organization that have strong power.
How do you feel the message from Hiroshima? Is it a just ideal in the clouds? Or we can make the world that doesn't have nuclear weapons someday?
不自然なところや、もっとこうしたほうが自然だというところがありましたら、ご指摘ください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
5月19日から21日まで、広島でG7サミットが開催されました。
主なテーマは、ロシアの侵略に対抗するウクライナへの支援、ロシア・ウクライナ戦争で穀物不足や穀物価格の高騰など深刻な影響を受けている途上国への支援、リスクマネジメントを考えた中国に依存しない新しいサプライチェーン作りなどです。ロシアによるウクライナ侵攻後、ロシアは欧米諸国に対し、核兵器の使用をちらつかせ、ウクライナを支援しないよう脅しています。ロシアは核戦争の可能性を提起している。そんな中、先祖が広島出身の岸田首相は、核の脅威と核廃絶のメッセージを世界に発信するには広島が最適と考え、G7サミットを広島で開催することを決めた。ご存知のように、広島は原子爆弾が最初に投下された場所です。
核兵器のない世界を作るのはとても大変なことです。その世界を作るためには、すべての国が同時に核兵器を放棄し、永遠に核兵器を持たないことを誓う必要があります。そして、強い力を持った国際機関を作らなければならない。
ヒロシマからのメッセージをどう感じますか?それは雲の上の理想なのでしょうか。それとも、いつか核兵器のない世界を作ることができるのでしょうか?
という事ですね。
素晴らしいと思います。

No.3
- 回答日時:
2回にわたってコメントを書きましたが、質問者さんの英語力があれば、あとはすべて自分で考えたり辞書を引き直したりすれば、今回の長い英文を全面的にご自分で書き直せるはずです。
その上で再び質問しなおしてみてください。質問者さんの新たな質問に気づいたら、必ず丁寧に回答します。
No.2
- 回答日時:
第2 paragraph
After the Russian invasion of Ukraine, Russia ★are★ threatening Western countries not to support Ukraine by implying using nuclear weapons.
(1) ここの are が変であることはわかるでしょう?
(2) 辞書を引けばわかるように、
(2-a) threaten [someone] not to [do something]
とか
(2-b) threaten [someone] to [do something]
などという熟語めいた構文はありません。
Kishida ... decided to hold G7 summit in Hiroshima
この上の文のどこかが変だと思いませんか?初歩的な文法ミスです。
... he thought that Hiroshima was the best place from where the message of the nuclear threat and nuclear abolition were sent to the world.
この辺りは難しいところではありますが、
he thought that Hiroshima was the best place for warning the world about nuclear threat and the need to abolish nuclear weapons.
と書いた方がいいと思いませんか?これについて、辞書を引いたり考えたりしても疑問に思うことがあれば、質問して下されば、なぜこのように書き直した方がいいかを詳しく説明します。しかしそれについても、辞書などを見ればご自分で気づくこともできるのではないでしょうか?

No.1
- 回答日時:
あまりに長いので、まずは第1 paragraph だけを検討します。
The G7 summit was held from 19 May to 21 May in Hiroshima, Japan. The main themes ●are● about the support of Ukraine ★that are fighting★ against Russian invasion, the support of developing countries that ●are● being seriously affected by the Russia-Ukraine war such as grain shortage and soaring grain prices, and making a new supply chain that not depending on China considering risk management.
(1) The main themes are... の are って、変だと思いませんか?私が正しい英語に直さなくても、ご自分で直せるのではありませんか?あなたのような英文が、もしも DeepL などの機械翻訳を使わないで自力で書ける人なら、この程度の初歩的なミスにはご自分で気づくはずです。
(2) the support of Ukraine that are fighting against...
ここの are はまず、文法的に変です。次に、that are fighting.. としなくても、もう少し簡潔に書けるはずです(もう少し単語数を減らすことができるはずです)。こういう初歩的なことも、ご自分で気づくことのできるようなレベルに質問者さんはいるはずです。
(3) countries that are being seriously affected...
ここも、少し単語を削って単語数を減らすことができるはずです。
こういう調子で、ご自分で気づくことのできる部分はご自分で訂正しながら、第2、第3の paragraphs もご自分で添削してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Y字バランスを英語で
-
英語で「予算」「計画」「見込...
-
オーバーツーリズムは和製英語
-
大学受験に最適の辞書は?
-
「messers」と「messrs.」、ど...
-
英単語の逆引きができるWEB辞書...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
“Give me the truth.”?
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「a」の書き方について aの書き...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
数学に関して
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
英語のクラス分けについて成蹊...
-
「入籍日」を英語で…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語で「予算」「計画」「見込...
-
Y字バランスを英語で
-
「messers」と「messrs.」、ど...
-
珈琲カップの持ち手の名前
-
英単語の逆引きができるWEB辞書...
-
受託先、委託先を英語でどうい...
-
オーバーツーリズムは和製英語
-
英語で消しゴムはイレイサー?...
-
英語の一般名詞と固有名詞(大...
-
応援団
-
「別件ですが・・・」を英語で
-
英語で「被写体」
-
「ザグリ」は英語で何?
-
「真っ暗の画面」という表現を...
-
you are funnyって誉め言葉?
-
医療事務は英語で?
-
建築士事務所を英語でいうと?
-
オンラインの英語語源辞典を探...
-
英語でロウソクの火を吹き消す...
-
「のどちんこ」は英語で何と?
おすすめ情報