
あるセルに、他の複数のセル内容を、&でつないで表示させたいのですが、
その表示させたい内容のひとつが時刻で、それがどうしてもシリアル値で
表示されてしまいます。時刻のままで表示させたいのですが・・・。
元のセルは今、書式設定は「時刻」になっており、
それを「文字列」にしてしまっても良いのですが、
その場合でも、半角数字:半角数字という書式を維持させたいです。
関数で処理しようと、
HourとMinuteを使う、Timeを使う、なども考えたのですが、
今ひとつスマートでないと思われました。
書式設定などで処理できるならばそれで一番良いのですが・・・。
No.4
- 回答日時:
こんばんは~♪
横から失礼しま~す。。。
>実は、表示させるセルは、VLOOKUPで指定しており、
>どこにTEXTを入れ込んだものやらよくわからなくなっ
>て来ました。
VLOOKで持ってくるデータが
時刻でしたら。。
=A1&TEXT(VLOOKUP(*******),"h:mm")
とか
=VLOOKUP(*******)&TEXT(VLOOKUP(*******),"h:mm")
こんな感じでしょうか?
カン違いならゴメンナサイ!!
....Rinでした~♪♪
No.3
- 回答日時:
> どこにTEXTを入れ込んだものやらよくわからなくなって来ました。
う~ん、それは困りましたね(^^;)
どんなデータがどのように入力してあるのかがご質問からは推測できませんので、
どこに入れれば良いかはなんともお答えできません。
次善の策としては、
> それを「文字列」にしてしまっても良いのですが、
> その場合でも、半角数字:半角数字という書式を維持させたいです。
とのことですから、
その通り文字列にしてしまって
=ASC(A1&B1) では?
(半角数字と半角数字の間に:を入れるなら、=ASC(A1&":"&B1)で。)
どんなデータがどのように入力してあるのか詳しく
教えていただけるのならば、また別の回答がつくかもしれません。
この回答への補足
ありがとうございます。
結局、色々な資料をひっくり返してみて、TEXTで処理するのが一番
一般的なようなので、そういたしました。
でも、色々とやり方があるものですね。大変勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 特定セルの数値を参照したセルの0表示が空白にならないのはどうしてか? 3 2022/04/28 22:23
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 16:55
- Excel(エクセル) 【再度】Excelの関数について教えてください。 4 2023/07/28 13:06
- Excel(エクセル) 至急 Excel日付表示設定教えてください Excelの日付表示ですが、他者から送られてくるExce 6 2023/02/03 11:01
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Excel(エクセル) Excelの関数について教えてください。 5 2023/07/28 11:27
- Excel(エクセル) Excelで数式をそのままコピーしたい どうすればいいですか? 4 2022/09/16 02:16
- Visual Basic(VBA) VBA 「,」・空白・カタカナ等の複数条件のマクロ 2 2023/08/23 11:57
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/10/25 09:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ExcelのVLOOKUP関数で時刻を扱うと
その他(Microsoft Office)
-
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
VBAで○○:○○と表示させたいのに小数で0.53125のように表示さ
Access(アクセス)
-
-
4
エクセルで表示形式の時刻の「0:00」を表示しないようにするには?
Excel(エクセル)
-
5
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
6
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
7
Excelで数式内の文字色を一部だけ変更したい
Excel(エクセル)
-
8
vba セルに入力した時間をマクロで受け取るには?
Excel(エクセル)
-
9
Excelで2つのセルの時刻を1つのセルに表示するには?
Excel(エクセル)
-
10
Excel-参照セルが空白の場合、別のセルを参照するには。
Excel(エクセル)
-
11
リンク元の日付が空白の時リンク先セルも空白にしたい
Excel(エクセル)
-
12
IFS関数の場合で、セルが空白の場合は何も表示しないようにする方法
Excel(エクセル)
-
13
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
14
特定のシートのみ再計算させない方法は?
Excel(エクセル)
-
15
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
16
【エクセル関数】参照するセルを一定数ずつ増やす
Excel(エクセル)
-
17
空白セル内の数式を残したままで空白セル扱いとしたいのですが
Excel(エクセル)
-
18
メッセージボックスのOKボタンをVBAでクリックさせたい
Visual Basic(VBA)
-
19
IF関数で、時間を条件にしたい場合の式について
Access(アクセス)
-
20
参照先セルに値が入っていない時に、「0」や「1900/01/00」などが入らないようにしたいのですが
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでの計算式で求められ...
-
エクセルのセル内の余白の設定...
-
エクセルで数式を入れても値が...
-
エクセル 桁を増やす方法
-
EXCELで日付と時刻が入ったセル...
-
エクセルの計算式の後に、単位...
-
Excelで 分:秒 と表示させる...
-
【Excel】 特定セルだけに「ゼ...
-
エクセルで折り返しと縮小の同...
-
エクセルで日付が逆に登録され...
-
エクセルの計算結果を()括弧で...
-
エクセル 条件付き書式で文字...
-
数字の後ろにピリオドを表示す...
-
エクセル 小数点の数を○分○秒に...
-
エクセルで、書式設定をして表...
-
セルの書式設定で一部のフォン...
-
エクセル セル幅は広いのにシャ...
-
Excelのセルの表示形式(ユーザ...
-
エクセル・文字列の先頭に空白...
-
Excelに「隠し文字」のような機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのセル内の余白の設定...
-
エクセルでの計算式で求められ...
-
エクセルで数式を入れても値が...
-
エクセルで日付が逆に登録され...
-
エクセルの計算式の後に、単位...
-
Excelで 分:秒 と表示させる...
-
エクセル 桁を増やす方法
-
【Excel】 特定セルだけに「ゼ...
-
エクセルで折り返しと縮小の同...
-
エクセルの計算結果を()括弧で...
-
エクセル 条件付き書式で文字...
-
エクセルで 何時間何分と表示...
-
EXCELでセル内に打った文字が隠...
-
EXCELで日付と時刻が入ったセル...
-
数字の後ろにピリオドを表示す...
-
エクセルで西暦に変更できない
-
Excelに「隠し文字」のような機...
-
エクセルで、書式設定をして表...
-
エクセル セル幅は広いのにシャ...
-
セルの書式設定で一部のフォン...
おすすめ情報