
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
条件書式が「数式が」「=A1<>""」で設定されている場合、数式の
返り値が""であれば何の問題もなく空白と同様に扱います。
あなたの書いた数式が間違っているのですよ。" "でも返していま
せんか。
No.5
- 回答日時:
>には既に数式が入力されている状態で、でも表示はされていない見かけは空白に見えるセルを空白と認識してくれる方法
エクセルの属性やセルの値というものの認識が十分でないのでは。
関数のようなカタチをした式はエクセルでは
(1)普通の関数式
(2)条件付き書式の数式が
(3)その他
に使うが、
いずれもセルの「値」を対象に判断したり、データ加工の材料(引数にあたる)にしている。
セルの属性は、セルの値のほかに、数式や表示形式など書式、コメントなど多数ある。
上記の式を使うものは、セルの「値」を対象に判断したり、データ加工をしていることを想起するように。
数式の結果のセルの値を見て判断しているので、値の来歴が、キーボード入力や数式やコピー貼り付けやVBAでセットしたか、など関係ない。
質問は別のことを言いたいのなら、質問を書き直すこと。
むしろ数式で設定された値かその他か区別しろといわれても、VBAでセルの式のあるなしを見るぐらいしかない(セルがHasFormula)。関数では出来ない。
No.4
- 回答日時:
間違っていたらすみません
EXCEL2003でやった結果です。
IF(A1<>"",TRUE,FALSE)で設定すれば、式があっても
空欄に見える部分は色が塗られなく、
文字が入った部分は色が塗られます。
No.2
- 回答日時:
Excel2000で試したところ、
質問文で書かれたとおりでできましたよ。
このような条件で試しました。
A1セル「=IF(B1="","",B1)」
A1セル条件付書式の条件「=A1<>""」
B1に値を入力すればA1にB1の値が入力されて指定された書式が設定されました。
B1をブランクにするとA1の値が表示されなくなり、書式設定も解除されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
Excelで数式の入っているセルを空白と認識させたい
Excel(エクセル)
-
空白セル内の数式を残したままで空白セル扱いとしたいのですが
Excel(エクセル)
-
EXCELで条件付き書式で空白セルの時は塗りつぶし無しにする方法
Excel(エクセル)
-
-
4
E列のセルに数値が入れば(空白でなければ)B列の同じ行のセルに色がつく
その他(Microsoft Office)
-
5
Excel:関数が入っているセルに対しての条件付き書式設定について質問です。 ①A1のセルに関数が入
Excel(エクセル)
-
6
Excelの条件付き書式にて空白セルを除外するには?
Excel(エクセル)
-
7
Excel計算式が入ってるセルを空白表示にしたいんですけど…
Excel(エクセル)
-
8
条件付き書式の空白の場合、空白でない場合について
Excel(エクセル)
-
9
数式の結果が空白の時の空白扱い
Excel(エクセル)
-
10
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
11
SUMIF関数で、「ブランク以外を合計」を指定したい
その他(Microsoft Office)
-
12
Excel 条件付書式で二つの条件を設定したいんですが
Excel(エクセル)
-
13
エクセルで数式を入れても値が空欄になります
Excel(エクセル)
-
14
値が入っているときだけ計算結果が表示されるようにするには・・?
Excel(エクセル)
-
15
Excel 条件付き書式の設定【空白なら白字、それ以外は黒字】
Excel(エクセル)
-
16
日付が未入力の際はゼロか、空白にしたい
その他(Microsoft Office)
-
17
セルの値が空白じゃないなら色を付ける
Excel(エクセル)
-
18
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
19
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
20
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
白血球が多いとどんな心配があ...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
エクセルでエラーが出て困って...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
精子が黄色?
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
精液の落とし方を教えてください
-
中出しをするとお腹が痛い・・・。
-
赤血球が多いとどうなる
-
値が入っているときだけ計算結...
-
Excelで""で囲む方法
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
透亮像について。 先日会社の健...
-
小数点第一位が0のとき、切り...
-
テスターで断線を調べる方法教...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
excelのif関数の中に引き算を入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
白血球が多いとどんな心配があ...
-
精子が黄色?
-
精液の落とし方を教えてください
-
中出しをするとお腹が痛い・・・。
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
赤血球が多いと言われました。
-
テスターで断線を調べる方法教...
-
エクセルでエラーが出て困って...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
Excelで""で囲む方法
-
値が入っているときだけ計算結...
-
抗原検査キットは発熱後何時間...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
これって喉仏ですか? 私は女性...
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
おすすめ情報