重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 お笑い芸人のネタの中で曲が使われたり、歌ってボケたりなどありますが、そういう場合でも著作権の申請はしているんでしょうか?。

A 回答 (2件)

そうとも限りません


長々と使った場合は仕方ないですが

例えば
「あ」と発音しただけで
「愛してる」や「青い」や「会おう」(etc)の一部となるので
何百曲・何千曲の歌の一部だと言えるわけです
こうなると収拾がつきません

なので一定条件を満たさない場合は
申告なして著作権に抵触することなく
自由に使えることになっています

BGMなども同じです
絵もです

DJのスクラッチミュージックはお金無用となりうるわけですね
    • good
    • 0

ですから、歌詞一行でも金、当然申請。



終わった芸人、利鞘です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事

今、見られている記事はコレ!