dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うまく表現できないのですが
インターネットに小さく開いたウィンドウの右下隅の三角形にポチポチとなった部分に表示される斜めの両矢印をドラッグしても動きません。したがって画面が大きくなりません。
ウィンドウを大きく広げて文字列全体を一度に読みたいので小さく表示されたウィンドウを拡大する方法があればお教えください

A 回答 (3件)

こんにちは。



* 「F11」キーを押す。 または
* 「Alt+Space」キーで出てきたメニューの「最大化」クリック
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2つの方法ともうまくいきました。
皆さんの知恵に感謝です。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2006/09/17 11:36

スクリプトで開かれた別ウィンドウなどではウィンドウサイズが固定になっていることもあります


テキストがコピーできるようなら、フォントサイズを変更できるワープロかエディタにでも貼り付けてはどうでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やはり、大きくできないウィンドウもあるのですね
勉強になります。

お礼日時:2006/09/17 07:13

ウィンドウの右上の「_」と「×」の間のボタンを


ポチッとしたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
「_」と「×」の間のボタンは、薄くなっていて使えないのです。

お礼日時:2006/09/17 07:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!