
javascriptでhtmlのcontentのテキストが要素からはみ出したときに、フォントサイズを縮小・拡大して調節するプログラムを作ったのですが、google chromeのブラウザでしか試してないのですが、ウィンドウを最大化ボタンで大きくし、縮小ボタンを押してウィンドウの横幅を最小にして表示すると、プログラムが機能せず、テキストはみ出してしまいます。リロードすると、収まります。どうすれば、解決するのか分かりません。アドバイスください。
なお、ウィンドウの右をクリックで掴み、縮める時は機能します。
リンク:
https://codepen.io/DEN-KEN/pen/VwRyQEP

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サイズ変更を行うadjust()の関数が、"DOMContentLoaded"イベントが発生したときにしか動かないので、質問のような動きになります。
adjust()の関数を上記イベント内に書くのではなく、独立した関数として先に宣言しておき、"DOMContentLoaded"、"resize"のイベントリスナーの中で呼び出すようにしましょう。
function adjust() {
...
}
window.addEventListener('DOMContentLoaded', () => {
adjust()
})
window.addEventListener('resize', () => {
adjust()
})
回答ありがとうございます。原因は分かりました。嬉しいです。単純にDOMContentLoadedの記述を取ればいいのか、それとも改良の方法があるのか、分かればなお嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 初心者javascript ウィンドウサイズを変更したら実行するようにしたい 2 2024/01/03 19:51
- HTML・CSS 初心者html・CSS ウィンドウを縮小するとタグの一部が隠れてしまう。 1 2023/12/18 19:52
- その他(ソフトウェア) 画像の拡大率を固定したまま次の画像を表示出来るビューアを探しています 2 2022/05/13 17:19
- JavaScript 空白で入力フォームのボタンをクリックしたら、ブラウザの上部からjavascriptで 表示されるアラ 1 2022/05/20 11:16
- Windows 10 拡大鏡の音声読み上げ機能が機能しません 2 2023/02/23 22:34
- HTML・CSS HTMLで表をつくったのですがウィンドウの大きさを変化させると、表の真ん中の列だけ補足なり、表の中の 4 2024/01/03 21:57
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- JavaScript ソースコードのいじる場所が分かりません。 1 2022/12/23 02:06
- 画像編集・動画編集・音楽編集 GIMPでの太さの設定方法 1 2023/11/20 11:27
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
パワーポイントを複数立ち上げたい
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
ポップアップと作業ウィンドウ...
-
ホームページのリンクの貼り方...
-
ブラウザ(IE)からエクスプロー...
-
<EXCEL/VBA> OUTLOOKのウインド...
-
子ウィンドウの存在確認
-
ウィンドウ名からウィンドウオ...
-
自身ウィンドウが親か子かを調...
-
親子関係の無いウィンドウの制御
-
1クリックでモーダルを開いてか...
-
子ウィンドウを手前に表示する
-
親ウィンドウに制御を戻しcgiを...
-
VBAで任意のウインドウのサイズ...
-
javascriptで開いたウィンドウ...
-
タスクバーに重ならないように...
-
pythonで変数にオブジェクトを...
-
window.openしたウィンドウのwi...
-
子ウィンドウから親ウィンドウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
デスクトップ画面を4分割するには
-
VBの画面で、全ウィンドウを一...
-
ウィンドウの2重起動を防止したい
-
VBAで任意のウインドウのサイズ...
-
javascriptで開いたウィンドウ...
-
1クリックでモーダルを開いてか...
-
ポップアップと作業ウィンドウ...
-
<EXCEL/VBA> OUTLOOKのウインド...
-
ウィンドウ名からウィンドウオ...
-
子ウィンドウの存在確認
-
子ウィンドウより親ウィンドウ...
-
googleサイトにfacebookのいい...
-
子ウィンドウから親ウィンドウ...
-
初心者javascript グーグルクロ...
-
リンク時、親ウインドウを最前...
-
子ウィンドウから親ウィンドウ...
-
JavaScriptで指定Windowを最大...
-
親ウィンドウから開いた子ウィ...
おすすめ情報