

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
親ウィンドウは子ウィンドウから何をされたいのかによって方法の細かい部分が変わると思います。
親ウィンドウは子ウィンドウからのアクションで、
1. http://hoge/hoge.asp?key=xxxx にアクセスする。
2. 現在のページのテキストボックス(など)に値を入れる
大雑把に言うとてな感じで分かれるかな。
親ページは子ページから「opener」で制御できます。
親ページ内に
function hoge(newValue)
{
document.form.a.value = newValue;
}
って関数があれば、子ページ内で
function setValue(value)
{
window.opener.hoge(value);
}
てな関数で親フォームの関数「hoge」を実行できるし、その関数に値を送る事ができる。
じゃなくて、親ページを再読み込みさせたいとか、別のページに移動させたいのであれば、子ページ内から
window.opener.location.href="http://hoge/hoge.asp?key="+data;
とか。
どうでしょう。
# コードは検証してませんので、雰囲気だけ汲み取ってください(^_^;;
# 普段から JavaScript も書いたことないですし・・・
http://homepage2.nifty.com/yoshi-m/makehp/javasc …
http://homepage2.nifty.com/yoshi-m/makehp/javasc …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
VBAで任意のウインドウのサイズ...
-
IEで新しいウインドウを開き、...
-
JavaScriptでウィンドウ位置指定
-
excel vbaでウィンドウの整列を...
-
ポップアップと作業ウィンドウ...
-
メニューバーやツールバー無し...
-
ウィンドウサイズ2
-
ウィンドウの2重起動を防止したい
-
ページ内でYouTubeの動画を見れ...
-
助けてGmailでボタン表示が消え...
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
ブラウザ(IE)からエクスプロー...
-
WWWサーバとJavaAppletとの通信
-
親ウィンドウから子ウィンドウ...
-
java:ウィンドウリサイズ拡大...
-
openで開いた子ウィンドウで表...
-
Windows7でのAccessフォーム表示
-
ウィンドウを最小化したときに...
-
window.onloadの実行と抑止の分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのシート上に別のシー...
-
Javascript_submit()完了後に処...
-
デスクトップ画面を4分割するには
-
VBの画面で、全ウィンドウを一...
-
ウィンドウの2重起動を防止したい
-
VBAで任意のウインドウのサイズ...
-
javascriptで開いたウィンドウ...
-
1クリックでモーダルを開いてか...
-
ポップアップと作業ウィンドウ...
-
<EXCEL/VBA> OUTLOOKのウインド...
-
ウィンドウ名からウィンドウオ...
-
子ウィンドウの存在確認
-
子ウィンドウより親ウィンドウ...
-
googleサイトにfacebookのいい...
-
子ウィンドウから親ウィンドウ...
-
初心者javascript グーグルクロ...
-
リンク時、親ウインドウを最前...
-
子ウィンドウから親ウィンドウ...
-
JavaScriptで指定Windowを最大...
-
親ウィンドウから開いた子ウィ...
おすすめ情報