
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それではこんな方法はどうでしょうか。
チェックボックスを選択して右クリックしコントロールの書式設定を選ぶと、「プロパティ」の頁に「オブジェクトの位置関係」というのがあります。これを「セルに合わせて移動やサイズ変更する」にしてみてください。
そして、チェックボックスの背後のセルを縦横に伸ばすと、チェックボックスも拡大されます。
サイズがきまったら、さきほどの個所を「サイズを変更しない」に戻しておいてください。
No.3
- 回答日時:
↓の補足のように仰られるということは、『印刷倍率を変える』という方法ではダメなのですよね。
。。だとしたら、私にはわかりません。
お役に立てなくて、すいません。
なるほど、その手がありましたね。
でも、今回はすでにA4サイズで作成した
書類のチェックボックスのみを大きく
したかったので、この方法は使えないです。
ですが、次回同様の書類を作るときに
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Excelではチェックボックスなどのコントロールは2種類あります。
作成にツールバーの「コントロール ツールボックス」を使う方法と「フォーム」を使う方法です。外見は同じですが、中身は別物です。「コントロール 」の方がExcel97以後の機能だったと思います。Excelのバージョンが分りませんが、チェックボックスが「コントロール 」の方だったら、それを選択して「コントロール 」の「プロパティ」ボタンを押せばリストが表示され、そこにFontという項目がありますからこれをダブルクリックして、Fontのサイズを選べば良いと思います。
「フォーム」の方だったら・・・すみません分りません。97以後なら「コントロール 」の方を使用されてはどうでしょうか。
この回答への補足
エクセルのバージョン書くの忘れてました。すいません。
バージョンは97です。
早速、ご回答どうりにしてみましたが、
チェックボックスの右にある文字が大きくなるだけで
肝心のチェックボックス自体が大きくならないです。
Font以外に設定する箇所があるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
私は未だにExcel95を使用しているのですが。
。。恐らく無理だと思います。(Excel95では無理のようです)
ですが、考え方を少し変えて・・・。
ズームを使用して、表示倍率を上げます。
そうするとチェックボックスも表示倍率どうりに大きくなります。逆に、その他のセルも拡大されてしまいますので、その他のセル等はフォントサイズを小さくします。
という少し強引な手を私は使っています^^;
注)上記の方法は、ワークシート上のチェックボックスには有効ですが、ダイアログシートを使用したチェックボックスには無効です。。。
ゴメンナサイm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) ms access 2013で、チェックボックスのサイズを大きくすることは出来ますか 1 2023/08/28 00:10
- Excel(エクセル) エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる 1 2022/09/14 00:52
- Excel(エクセル) 表内で、Enterキーで横→行の最後入力したら次の行の先頭に移動するマクロを作りたい 3 2022/05/01 21:19
- Access(アクセス) アクセスで、androidのスマホサイズのフォームは作れますか?テキストとチェックボックスだけのフォ 1 2023/05/31 00:53
- Visual Basic(VBA) VB.net 1 2022/08/17 19:28
- Visual Basic(VBA) VB.net 1 2022/08/18 19:21
- Word(ワード) パソコンのソフト WordとExcelについて教えてください。 Excelで作った図形をWordにコ 1 2022/04/01 23:27
- Visual Basic(VBA) VBA リボンののリカバリーでオーバーフローエラーになります 2 2023/07/04 19:07
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのグラフをPowerPointに貼り付けした際にデータテーブルの小数点以下を削除したいです 2 2023/02/28 19:46
- Excel(エクセル) Libreoffice calcで人名を取り消し線を入れたい。 2 2022/09/10 15:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
チェックボックスをオンにした...
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
アクセス特有の書き方?
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
C#で自分のウインド・ハンド...
-
ActiveX DLL と ActiveXコント...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
excelのリストボックスで選択し...
-
複数のコマンドボタン(VBAで)...
-
ControlTipTextの書式設定(Font...
-
コントロールを移動できない
-
全てのオブジェクトのプロパテ...
-
Groupboxの配下のコントロール...
-
Labelコントロールの(左右)余...
-
vba dbcommand button activex ...
-
C# Form上に配置されたコントロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
チェックボックスをオンにした...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
Groupboxの配下のコントロール...
-
ユーザーフォームで動的(Me.Con...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
全てのオブジェクトのプロパテ...
-
間違えて配置してしまったコン...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
VBAのフォームでTextBoxがいっ...
-
OCXって何ですか?
-
アクセス特有の書き方?
-
エクセル コントロールツール...
-
コントロールを移動できない
-
Labelコントロールの(左右)余...
おすすめ情報