
VB.net webアプリケーションでラジオボタンを動的に作成したのですが、ラジオボタンをチェックしたのにCheckedプロパティがFalseのままでTrueになってくれません。なぜでしょうか?
ラジオボタンは「tableコントロール」に埋め込み、行の数だけつくります。
ソースは
'ラジオボタンの宣言
Private WithEvents rbutton As New RadioButton
' ---ラジオボタンの動的作成---
rbutton.ID = "rbutton" & CStr(ii)
rbutton.EnableViewState = True
rbutton.GroupName = "Group1"
’tableコントロールテーブルに埋め込み
checkCell.Controls.Add(rbutton)
titleRow.Cells.Add(checkCell)
table.Rows.Add(titleRow)
’チェックしているかどうか判定
cacheTable = Cache("table")
For ii = 0 To RowCnt
rdio = cacheTable.FindControl("rbutton" & CStr(ii))
If Not rdio Is Nothing Then
If rdio.Checked = True Then’ここでTrueになっていない
selectedRow = ii
Exit For
End If
End If
Next
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
チェックボックスを生成するのが遅すぎるとか。
Checkプロパティを参照するのが速すぎとか。
DataGridを使うのが一般的でしょう。
DataGrid+CheckBoxのサンプルは何処かでみたことがあります。
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.ph …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
アクセス特有の書き方?
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
listviewの設定について
-
Excel VBA で Richtextboxを使...
-
コントロール配列と同じような...
-
ビープ音鳴らし続けたい。
-
ActiveX DLL と ActiveXコント...
-
VBからのTIFFファイルの編集に...
-
PDF起動時のナビゲーションパネ...
-
(VBA)スピンボタンの大量...
-
C# 子のコントロールからイベン...
-
ASP.netのエラー 2005から2008...
-
C# タブのコントロール取得
-
ユーザーフォームで動的(Me.Con...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
Groupboxの配下のコントロール...
-
エクセル コントロールツール...
-
Labelコントロールの(左右)余...
-
チェックボックスをオンにした...
-
Excel VBA で Richtextboxを使...
-
アクセス特有の書き方?
-
(VBA)スピンボタンの大量...
-
ActiveX DLL と ActiveXコント...
-
C# ユーザコントロール内のボタ...
-
Excel VBA 動的に作成したチェ...
おすすめ情報