重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつの頃かサンダルのヒールがかつかつ響いて気になりだしました。

お店に行っても一人がかつかつやっていると集中できなくて、誰がやってるのか?確認したくなります。

大体若い女の子ですが、、、

一緒にお母さんがいても
一向に気にならない様子です。

イライラしてしまいます。
現在隣のおばさんがゴミだしや庭の手入れ布団干しの時にかつかつとずーっとやっているので、気になって仕方がありません。

石やコンクリートの上なので響くのです。

(ちなみに隣は他にも水道の圧力によるキーキー音もさせっ放しだったり他にもいろいろで、音にはかなり無頓着です。)

気にしすぎなのでしょうか?
みなさんはどう思われますか?

A 回答 (20件中1~10件)

気になります。


とても下品に感じます。
自身もサンダルを履き、階段を下りる時に、
音を出してしまう時があり、恥ずかしくなります。
特にバチバチ?みたいな音が気になります。
そんな時はできるだけ音を出さないように歩きますが、
どうしても出てしまう時があり、歩きたくなくなります。
どんなにおしゃれに着飾ってもあの音で台無しになってしまうぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

本当にそうですね。
女性でそう感じながら履いていらっしゃるのは
うれしいです。

お礼日時:2006/09/29 23:43

気にしすぎだと思います。



私は全く気にならないですよ。
そもそも歩き方が悪いのかも知れませんが、男なのでその辺りはよくわかりません。
まぁ、仕方ないのでは?程度にしか思っていません。

特に階段はうるさいですね。
あれはチョットうるさいかなと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

男の方で全く気にならないというのは意外でした。
靴の作りのせいで仕方ないとお思いなんですね。
すごいですね。うるさくても我慢できる範囲なのですね。
仕方ないか~そんな気持ちになれれば楽かもしれません。

お礼日時:2006/09/30 00:00

音に無頓着な人は結構いますね。


サンダル(ミュール)の音で気になるのは、カツカツもそうですが、『ペチョペチョ』と言う音が気になります。
足の裏、汗かいているのでしょうね・・・
一概に言えませんが、ミュールを履いて方は歩き方が・・・と思う人が多いように思われます。
背筋を伸ばして、膝をきちっと伸ばして歩けは少しは音が小さくなると思うのですが・・・・
一度ミュールを履い歩いている音をご自分で聞いてみて!と言いたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

そうですね。多くの回答にあるように皆さん姿勢が悪いから音を出してしまう。そしてそれは品がない。
と言うことなのでしょう。

お礼日時:2006/09/29 23:58

カツカツはあまり気になりません。


個人的には引き摺るように歩いているザーザーって音の方が気になりますね。
大抵の場合、かかとを押さえないタイプ(つまりかかとが上がってもサンダルは上がらないタイプ)の場合が多いです。
故に下駄のようにかかと部分を引き摺ってしまうのだろうと思うのですが、あれを聞くとどんなにスタイルが良くてもバカっぽく見えます。

ただカツカツと音を立てるのは構わないとは思いますが、半数くらいは、それ相応のカッコにキメて来いよっていう感じで靴とカッコが合わない人居ます。(自分は靴1点ではなく、総合的に見るので。)

そう言うのを見ると不快になりますね。
まぁ、特殊回答に入るかどうかわかりませんが。
音を出すにも相応のカッコをしろということで、ファイナルアンサーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

音を出すと目だって格好もみてしまうと言う事でしょうか。
皆さん少なからず目立ちたがり屋なのでしょうか。

お礼日時:2006/09/29 23:56

あの音って、歩き方が悪いせいで起こる音と軽快に歩いて起こる音・・・と種類がありますよね。



よくいるのが、ひきずる様な音が混ざってる人。
大体、若い女のコですね。とても耳障りだし、気になります。

ヒールのある靴履くなら、歩き方を矯正して出直してこい!と言いたくなります^^:
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

引きずる様な音。そうですね。だらしが無い気がして、我慢が出来ないのです。

あんな靴を売るほうも売るほうだ。

お礼日時:2006/09/29 23:53

凄く変な回答ですけど、なんか自分でも変わってるなぁと思うので、回答します。


私はなんかコツコツとかカツカツ音が好きで、なんだか「食べたく」なります。ゲームの主人公が走る音を聞いていつもなんで食べたくなるのか不思議だったんですけど、これを言うと旦那様にも変わってるねって言われます。
的をはずしてましたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

物を食べる音連想されるのでしょうか。
それで苦にはならないのでしょうね。

お礼日時:2006/09/29 23:51

こちらの回答にも多く見受けられるように、彼女たちはあの音が好きなんです。


つまり、わざとコツコツ音を高く響かせているわけですから、気になるのは当たり前です。
悪意なく自分が好きで響かせているのなら迷惑だということを知れば止めてくれるでしょう。
中にはストレスの表現方法として響かせて歩いている女もいますから、可哀相な女だと思ってそばを離れたほうが身のためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

ストレスを表現しているのですか。
そうですか~。
人の音もきっと気にならないのでしょうね。

お礼日時:2006/09/29 23:49

カツカツ音が好き、とおっしゃる方が回答の中でも見受けられましたが


私は、ヒールの「コツコツ」音は好きです。

「カツカツ」とは、明らかに違いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

残念ながらコツコツとカツカツは微妙に違うのですよ~。
カツカツは少しダレて歩いているような感じもあるので、引きずっているような、、どちらにしてもきびきびした印象ではないですね。

お礼日時:2006/09/29 23:47

品性が無い最低女だと思います.あんなはた迷惑ありません.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

皆さん品が無いとお感じのようですね。
やはり。というのが本音です。
女性がそう感じるのが一番ですが、男性にもそう思われると言う事も知っておくべきですよね。

お礼日時:2006/09/29 23:45

ミュールのピンヒールのみ嫌いです。


振り向いたりすると、驚くほど似たタイプの女性がはいています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

サンダルでもゴムが無いと同じような音になりますが、
誰の靴音か気になって振り向かれるのでしょうね。

お礼日時:2006/09/29 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!