
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
何かが作れそうな程生地が余っているなら、何か作ったほうが生地の有効利用になりますね。
こちらの小物の「ミニミニポーチ」や「携帯電話ケース」とかなら少量の布で作れますよ。
http://www.n-shoukai.com/ga_tukuru.html
こちらのポーチもハンドメイド好きの方には有名なものですね。
http://www.peachmade.com/NewFiles/topics_17/top. …
こちらは縮小コピーすれば化粧ポーチとして使えますよ。
http://www.peachmade.com/NewFiles/topics_21/top. …
ジーパンの場合は履きつぶして多少破れても問題はないと思いますが、普通のパンツやスカートなどの場合、余り布は捨てずにとっておく事をおすすめします。
その洋服で何かお直しが必要になった時、余り布があると役に立つ場合があるんですよ。

No.3
- 回答日時:
ジーンズの生地を靴の中敷にするとあのいやな臭いがしにくくなるそうです。
パンプスなどを素足で履くときもこの中敷を使えばさらさらで気持ちいいですよ
No.1
- 回答日時:
昔、近所のジーンズ専門店の店先で裾の切れ端を
「ご自由にどうぞ」となっていました。
時々、ジーンズも買わないでその切れ端だけ貰ってきて縫い物をしていました。
好きな大きさに何種類か切りそろえてパッチワークのバックにしたり、
ファスナーを付けて筆箱やポーチを作ったり、
何枚も重ねて回りをバイヤステープでまつって鍋掴みにしたりしていました。
丈夫な生地なので結構使えますよ~!
頑張って活用してくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 夫婦 ジャージの裾上げは必要ですか?夫に仕事で使うジャージ、よそ行きの服てもないのにジャージの裾上げは必要 2 2023/02/05 16:29
- その他(ファッション) 洋服のこの部分、なんと呼称しますか? 1 2023/03/08 17:30
- 掃除・片付け 片付け代行 3 2022/08/23 22:10
- その他(健康・美容・ファッション) FTM、埋没高校生です。 パスグッズ使用時の下着について悩んでいます。 現在は女性物のショーツの上に 1 2022/09/11 19:21
- 夫婦 1、ジャージの裾あげについて質問です。 私は、ジャージやズボンを買うとき、お店に裾あげをお願いしてい 1 2023/02/06 15:34
- ディスカウントストア・ドラッグストア 小さめでおすすめのマスク教えてください。 私はダイソーに売ってる不織布マスクの小さめサイズ袋入りを使 1 2023/02/06 19:07
- 日用品・生活雑貨 質問を見つけていただきありがとうございます。 皆さんは筆箱何を使っていますか? 私は良く変えてしまう 1 2023/06/14 21:26
- 日用品・生活雑貨 筆記用具入れについて 1 2022/06/24 23:19
- レディース 重ね着ぎ初めてなので,みなさんのご意見を参考にしたいです。 下に着てる服の裾が少し見えてしまいます。 1 2022/03/31 19:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
電車で前に立つ人が近い
-
あんた という表現について
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
ビニール製ポーチの独特の臭い...
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
浮気の可能性はありますか?
-
ラミネート生地についた油性マ...
-
電車内で前に立ってる人のカバ...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
今登校してて、電車に乗ってい...
-
夫のかばんからコンドーム。ピ...
-
感性が違う人ってどういう人で...
-
電車で隣の座席に置いていたバ...
-
まいばすけっとで働いている方...
-
パソコンを鞄に入れる向きはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現役女子高生です。私はおじさ...
-
あんた という表現について
-
空港のX線でバイブなど見つか...
-
一泊出張するんですが、シャツ...
-
ブランドバッグ(コーチ)の皮...
-
高1女です。スカートが上がらな...
-
パソコンを鞄に入れる向きはど...
-
先程カバンをみたら 買った記憶...
-
この人が1日2回、毎日家に来て...
-
既婚男性の方教えてください。...
-
硬くなった塩化ビニール製品を...
-
結婚前に風俗に行っていたこと...
-
電車で前に立つ人が近い
-
ハンティングワールドの偽物見...
-
電車で隣の座席に置いていたバ...
-
保冷バッグを冷蔵庫に入れて意...
-
教科書などが折れないようにしたい
-
SEXで感じる時と感じない時があ...
-
カバンに忍ばせたICレコーダー...
-
真面目にお答えください。 ダン...
おすすめ情報