
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
cipinang2です。
ここで降ります。というのは日本では通じるかもしれませんが
バリではやはり突然降りますというと荒い運ちゃんによっては
チェって言われてしまうかもしれません。
何故ならインドネシアって皆スピード飛ばしているので
突然止まるって難しいんですよね。
後ろからもクラクション鳴らされてひんしゅくをかってしまうかも。
でもまぁバリはジャカルタと違って道はそこまで込んでいないので
大丈夫かもしれませんが。
でも普通目的地を最初に言ったら降りますと
いうのは必要ないのでは?とはいえ突然降りたいような景色があったり
素敵なお店が合った場合確かにその言葉を言う可能性もありますよね。
その時は止めてくださいという言い方がいいかしら。
トロン ブルヘンティ スキタール シニと言ってください。
この辺でこのあたりで止めてくださいという意味です。
ロスメンでの断り方ですがピキールピキールドゥルーがいいでしょう。
ちょっと考えてみますね。と言う意味。現地の人も良く使います。
この断り方だといろいろ見た後にもう一度戻ってきて
やっぱりとまりたいですといってもかまわないわけです。
楽しい旅になるといいですね。困った事が合ったらなんでも聞いてください。ちなみに私はジャカルタに住んでいたのでバリのことはわかりません。
言葉については同じなのでいつでもお答えしますよ。
No.3
- 回答日時:
インドネシアに10年ほど長く住んでいました。
現地の人に通じる口語はお任せ下さいね。
堅苦しい言い方ではなくて現地の人が使っている言葉を使うとその場もなごむしいいですね。時間がないのでカタカナで書かせて頂きますね。
そのまま読んでください。今までのお二方のでもいいのですが
命令口調より多少お願い的なほうがいいと思うので。。
1、トロン(これは何々して下さいですから何でもして欲しい時に使ってください。ちなみにトロンだけですと助けて!!という意味になりますので
何か大変なことが起きた時はこの言葉を叫んでください!!)
ごめんなさい。あれこれと付け足しが多かったので下にもう一度書きますね。
1、トロン ジャンガン マスッカン エス。
難しければ氷はいりませんという形の言い方にかえて
ティダウサ エス(氷必要ありません)
2、これは両替所でお金を替えて数えた時にたりなかった場合に
お店の人に言う言葉と解釈していいですか?
それでしたら
お金足りないみたいですという意味ですよね?
そういう場合は
2、ワンニャ クーラン。
これでいいです。
でもその後いくらたりないのかきちんと数字で言わないと
ダメですよね。金額を間違えないようにして下さいネ。
彼ら、ごまかすのは天下一品ですからね。(^^ゞ
3、メーターを使ってくださいですよね。
タクシーのうんちゃんはけっこう気分やで
危ない目似合わないとも限らないので
多少は丁寧語で言ってくださいね。
変な所に連れて行かれても怖いし・・
トロン パケ アルゴメーター(メーターは
メーターと日本語のように発音しないで
どちらかというとメ~テルと発音してくださったほうが
現地の人にも分かりやすいかな。
他にも何かわからない事ありましたらいつでもどうぞ!
この回答への補足
分かりやすい解説ありがとうございます。
お言葉に甘えてもう2つお聞きしたいのですが、
1 ここで降ります(タクシー下車時)
2 ロスメンなどで部屋を見せてもらった後で、自分の中で「ここに泊まるのはやめて他の宿をを探そう・・」と思った時に、ロスメンの人に対して気持ち良く断れるセリフ。
以上の2つをお願いします。
2番は難しい質問でスミマセン。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
「来星」の由来
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
プーケットの深夜到着時の過ごし方
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
チャンギ空港での手荷物預かり...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
主人が初めてタイに出張します
-
私は日本とフィリピンのハーフ...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
シンガポール旅行
-
シンガポール オススメ
-
グアムのおすすめ!!
-
親子じゃないけれど、海外いける?
-
グリーン島&ポンツーン 船酔い
-
海外旅行 クレカがない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
教えてgooに昼間からいる奴等っ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール オススメ
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
「来星」の由来
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
おすすめ情報