
論文を作成する際の、参考文献・リファレンスの作成についてお伺いします。TEXなどを使えばよいというのは分かっているのですが、ここはひとまずWordでの方法という事で。
http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~kobayash/misc/ …
http://www.sip.eee.yamaguchi-u.ac.jp/lecture/200 …
などをみて、ひとまず完成させることは出来たのですが、
1.上付きにするにはどうしたらいいのでしょうか?
2.相互参照ではなく、参照-脚注 から行けば 上付きになることは分かったのですが、本文とリファレンスの間に罫線が入ってしまい、消したくても消せません。
上付きで、線が無くするにはどうしたらよいのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo1です。
お礼欄を見ました。>上付き文字の脚注番号にするにはどうしたらいいのでしょうか?
・これは脚注部分に配置された番号のことですか?
本文にある脚注番号は基本的に上付きになっていると思うのですが。
脚注部分の場合は仕様上、上付きに見えないようになっていますが、
本文内と同じフォントサイズの上付きになっています。
どうしても[上付き]に見せたい場合は、本文内にある脚注番号の上付き
のフォント位置をさらに上に設定するしかないです。
設定方法
本文内の脚注番号を選択します。
[スタイルと書式]から[脚注番号]スタイルを選択し、右にある▼(∨)の
ボタンから[変更]→[書式]ボタン→[フォント]→[文字幅と間隔]タブに
ある[位置]を[上げる]にし[OK]します。位置が気に入らないなら[間隔]
のポイントを大きくします。
・それとも質問欄にある1.のことでしょうか?
[上付き]を設定したいだけならば簡単です。
この場合、[書式設定]ツールバーの右端の▼(∨)ボタンから[上付き]の
ボタンを表示して使うか、メニューの[書式]→[フォント]→[フォント]
タブにある[飾り文字]の[上付き]を使うかして下さい。
いゃあ。すいません。
助かります。
最後にもうひとつだけ。
とおもったのですが、
そろそろポイントを、と思いまして、
Word2003でクロスリファレンス(相互参照について)2
という質問をあげました。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordの目次作成についてです。 卒業論文で目次を作ることになりました。 本文は「見出し」の機能を使 1 2023/01/17 11:26
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonでexcelのvbaを作成、実行する方法について Pythonで表の自動集計プログラムを 3 2022/07/09 09:58
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- Word(ワード) Word差し込み印刷 QRコードの画像が同じ仕様になる 1 2022/10/28 16:41
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
- 工学 インボリュート歯形について 11 2022/08/21 22:24
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで脚注番号が飛ぶ。見え...
-
修論で、wordで文字の右上に引...
-
ワードで脚注の入れ方
-
Word2003で脚注がページ内に納...
-
ワードで文献の書き方(引用し...
-
要約には脚注をつけるべきでし...
-
Wordの目次作成についてです。 ...
-
ワード2003 写真を脚注にした...
-
Wordについて質問です。 文末脚...
-
wordの脚注の文字サイズについて
-
エクセルやワードで「注」を入...
-
脚注の表示方式
-
Wordで脚注から参照元にジャン...
-
MS-WORDで、前から連続したペー...
-
縦書きワード文書での脚注番号...
-
ワードで脚注の線はひけたので...
-
Wordの脚注前の空白について
-
脚注を二個付ける
-
ワードで論文 本文の文章を脚...
-
ワードの脚注が別のページにずれる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで脚注番号が飛ぶ。見え...
-
文末脚注の後ろに文章を打ちたい
-
エクセル 特定のページだけ行...
-
ワードの脚注がページをまたぐ
-
脚注が2ページにまたがってしま...
-
ワードの脚注が別のページにずれる
-
Wordの文末脚注に入ってしまっ...
-
《Word2000》【至急!】脚注を...
-
ワード 脚注番号の更新の方法
-
Wordで脚注から参照元にジャン...
-
Wordの脚注にコメントを挿入したい
-
修論で、wordで文字の右上に引...
-
エクセルで脚注
-
脚注を二個付ける
-
脚注にはいる行数が少ない
-
Wordについて質問です。 文末脚...
-
Wordの目次作成についてです。 ...
-
脚注のスペースを広くする方法
-
Word2007:他の文書への脚注と...
-
脚注の行間を詰めたい
おすすめ情報