
教えてgooのデザインが変更され、今までに比べて格段に使用しづらくなったと感じています。
私は
https://goo.e-srvc.com/cgi-bin/goo.cfg/php/endus …
に苦情を送りましたが、どうしてこんな見てくれだけで実のない改悪をするのでしょうか?
戻してもらうには、どうすればよいのでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私も新しいOKwaveの新しいデザインに馴染めず、
いろいろと連携サイトを探して、
現在こちらからアクセスしています。
病院の通信簿@OKWaveコミュニティー
http://tusinbo.okwave.jp/index.php3
こちらはデザインが古いままなので、
自分の「関心カテゴリー」と「過去の投稿」
にワンクリックでアクセス可能なので、
とても重宝しています。
他には、
教えて?coneco あなたの質問にみんなが回答する!Q&A Community
http://oshiete.coneco.net/index.php3
teacupちょっとききタイ!あなたの質問にみんなが回答 Q&Aコミュニティ
http://kikitai.teacup.com/index.php3
などが、古いデザインのままなのでお気に入りですが、
「病院の通信簿@OKWave」緑色の落ち着いたデザインなので、
目に優しく、一番のお気に入りです。
教えてgooのアカウントはOKwaveでは使えませんが、
例に挙げた3つとも、OKwaveの共通アカウントで
アクセス可能なので、OKwaveの共通アカウントを
所得する気があるのでしたら一度お試しください。
参考URL:http://tusinbo.okwave.jp/index.php3

No.11
- 回答日時:
私の利用は質問回数をさらに増やす事を目標にしています。
もちろんポイント入れて締め切ってきましたが、今回の変更はメリットがありません。
現在までは、情報提供をOkwave並みにするための<変更が中途段階>である事を期待しています。
このままでは不満ですね。
No.10
- 回答日時:
リニューアルして初めて回答します。
なんていうかこの回答書きながらもあっちにこっちにやれ必須項目はどうのとか、ご注意ください、とか遠慮ください、とか言う文面がチラチラしてなんだか落ち着きません。
マイページの入り方も全然分からない上になんで自分の質問と回答をそれぞれクリックしなくちゃ見られないの?とその使いにくさにびっくり。
リニューアル後はまったく開いていません。
私はOKのインターフェースが嫌いでgoo専門に使ってきたのに、これじゃあなんの意味もありません。
管理者もそれなりに考えての改善(?)かもしれませんが、やっぱり不特定多数のユーザーを持つ以上、ある程度の予告を含め、使いやすさを重点に考えて欲しかったと思います。
多分、今までより格段に使用頻度は減るだろうなぁ・・・。
残念!!!
No.9
- 回答日時:
私も使いにくくて最初は本当にがっかりでした。
まあ、少し慣れてはきましたが…前のソフトか何か残っていれば、簡単に元に戻せるのでは?と思うのですが…。
次から変更の時は予告していただき、反応を見てから決めてほしいと思っています。
No.8
- 回答日時:
全く同じ思いです.幾らただだからといってもこんな改悪が許されていいのでしょうか・・・.使用者のことをちっとも考えていない誠に勝手な
改悪です.改悪した人はここに沢山の反対意見に素直に耳を傾けてくれるといいのですが・・・・.
No.5
- 回答日時:
一応回答っぽい事をw
苦情が多ければ考えてくれるかもしれませんが、デザイン変更にもある程度のお金を使っちゃったろうからねぇ・・・
んでここからは感想。
数日ぶりに来てみたら何か操作しづらくなってますね。
<マイページ>
マイページってのは各種設定へのリンクがメインのコンテンツなのかい? そんなもんは端っこに小さくまとめておいてくれ。メインは自分の情報と回答履歴だ。
それに回答できそうなカテゴリで登録しているカテゴリ一覧へのリンクがなくなってしまい、替わりにそれらのカテゴリへの質問が全部一緒に表示されてしまう。
カテゴリ別に閲覧したいってのに・・・
<回答フォーム>
無駄とも思えるほど縦に伸び、注意事項ばかり。
パッと見渡せる範囲で全ての操作ができた以前のフォームから完全に改悪ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月18日以降・・
-
AIによる話丸写しの回答
-
quoraについて
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
このサイトをやる意味
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
質問者に対して命令するという...
-
他の、このような質問サイトに...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
「けこい」について
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooについて
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
教えてgoo
-
「お礼ができなくなっています...
-
回答してからブロックする人の...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
教えて!gooの代わりは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでページに飾り枠を...
-
キャラクターデザインが変わった例
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
紙コップの版下作り(Illustrat...
-
昔のグラニフに似てる服屋さん...
-
デファクトスタンダードとドミ...
-
OPPOってiPhoneに似てませんか...
-
セルフネイルをしています。イ...
-
あなたはデザイン重視?機能性...
-
本を飾れる額縁ってありますで...
-
lone star state
-
ちょっとした疑問です。
-
おいしい牛乳 ロゴ 元になっ...
-
カンプって何ですか
-
チラシやフライヤー、バナーを...
-
macのデザインの変遷
-
英文の改行位置について
-
地雷系の服に熊のデザインが多...
-
大企業や政府機関ではWindowsと...
-
パワーポイントでデザインを削...
おすすめ情報