
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アップルのデザインに関する書籍については多く出版されていますが、どれか読まれましたか?
最近出版されたコレなんかは簡単に入手できると思いますが...
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/197490.html
初期のアップルのデザインには「フロッグデザイン」が関わっているのは衆知の事です。
http://studiovoice.jp/?p=16145
その後、社内デザインになって、混沌の時代を迎え、やがて、初代iMacでトランスルーセントなデザインが導入され。
現在は、アルミとガラスで構成されたデザインがIPod,iPad,iPhone,MacbookPro,iMacと共通したデザインコンセプトになっています。
No.3
- 回答日時:
現在のノート、iPhone等は一枚の金属版をレーザ加工する事で製造しています。
iMacが登場する迄は金型に材料を圧入する事で製造していた様です。
圧入で製造する場合どうしても空気が入ったり、表面に筋が出来たりする
場合が有ります。(Macキューブの筐体)
と言う訳では無いかと個人的に考えています。
No.2
- 回答日時:
まったくの余談。
「透ける」を連想させてわかりやすいため、初代 iMac は「スケルトン」だという言い方が日本では定着しましたが、スケルトンとはガイコツのことで、あまり素敵な英語ではないらしく、アップルは当時、「スケルトンじゃない、トランスペアレントだ」とアナウンスしておりました。No.1
- 回答日時:
アップルを追われたスティーブ・ジョブズが倒産寸前のアップルに復帰したときの話です。
社内を視察中、ジョナサン;アイブという男が統括するデザイン室を、地下で発見しました。そこに眠る図面、プロトタイプの数々を見て、ジョブズは叫びました。「なんてこった!!!こんなところに宝の山が埋まってて、気付かずにいたなんて!!」チームはすぐに明るい大きな部屋に引っ越し、もうイギリスに帰ろっかな、と思ってたアイブには大きな権限が与えられ、とりあえずボンダイ・ブルーのスケルトンのマッキントッシュが完成し、iMac と名付けて売り出されました・・・・と、いう話をつい最近どこかで読んだのですが、どこで読んだのか忘れてしまいました。もしかしたらNHKのジョブズ追悼番組で見たのかも。
つまり「クリスタルのような外観」へと「移っていった」のではなく、ジョブズとアイブの出会いによって「突然変異的に採用された」わけです。
では、初代 iMac がどうして大福型 iMac になったか。まあ、成功に安住しないのがこのコンビの凄いところ、ということもあるでしょうし、あとは「ブラウン管は過去のものになる」というジョブズの直感じゃないでしょうか。その後の変遷については「試行錯誤を重ねて」としか言えません。とりあえず「ジョナサン;アイブ」で検索して、片っ端から読んでみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
Mac拡張子をいじらず名前変更の...
-
MacBook Pro mid 2010 の使い道...
-
パソコンの買い替えを考えてい...
-
Mac M2を使っています。 モニタ...
-
Macmini 14.1.2 ログイン画面に...
-
mac mini 2012 LINE 登録仕方
-
MacBook Air どのkeyを押しても...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでページに飾り枠を...
-
キャラクターデザインが変わった例
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
紙コップの版下作り(Illustrat...
-
昔のグラニフに似てる服屋さん...
-
デファクトスタンダードとドミ...
-
OPPOってiPhoneに似てませんか...
-
セルフネイルをしています。イ...
-
あなたはデザイン重視?機能性...
-
本を飾れる額縁ってありますで...
-
lone star state
-
ちょっとした疑問です。
-
おいしい牛乳 ロゴ 元になっ...
-
カンプって何ですか
-
チラシやフライヤー、バナーを...
-
macのデザインの変遷
-
英文の改行位置について
-
地雷系の服に熊のデザインが多...
-
大企業や政府機関ではWindowsと...
-
パワーポイントでデザインを削...
おすすめ情報