
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「Mac M2」といっても、MacBook Pro(M2, 2022)・MacBook Air(M2, 2022)・Mac mini(M2, 2023)・Mac Studio(M2 Ultra)等ありますので・・・まぁそれはおいといて。
5Kが良いと言っても、Mac M2チップはディスプレイ出力が6Kにも対応しているので上を見ればキリがない状態になります。
当然ながら、性能が高いとそれに比例して価格も高くなります。
>Macと同じか少し下くらいの解像度は欲しいです。
というと、4Kでも構わないよね・・・我慢できればQHDでも構わないよね・・・という結論も出せます。
後は、使う人の用途次第。
他人の意見は「参考」にはなるでしょうけれども、それが絶対とは限らないという事です。
No.1
- 回答日時:
誰が言ったのかわかりませんが、
恐らく理解していないのか数値の大小もわからない人なので気にしなくて良いです。
QHDは1440p、4Kは2,160p、5Kは2,880pの事です。
見ての通りで4KよりもQHDが解像度が低く今の時代にあっていない解像度です。
今現在は映像作品やテレビなど4Kの解像度で作成されており、最も綺麗に閲覧出来るのが4K解像度になっています(5Kですと拡大表示、QHDですと表示能力が不足するので縮小表示されます)
4K映像の編集するにはより大きな解像度の方が良いですが、5Kは微妙に不足しているので、6Kあるといいですね。
実際Appleもそれをわかっているのか編集向けに6Kモニターを販売しています。
理想はシャープ等の出している8Kモニターですが、オーバースペックな部分もあるので、
普通に使うなら4K、4K動画の編集中心なら4Kか6Kを買うのが無難かなとは思います。
よく現場で使用される発色が正確なEIZO社の写真編集、動画編集のプロ向けモニターは4Kなくらいですから、4Kで困ることは無いですね。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NVIDIA GeForce について
-
先日エロゲプレイ用のノートパ...
-
Dell studio Xps の画像の解像...
-
TV本の使い方がわかりません
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
1920×1080と1920×1200での違い
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
エプソンプロジェクターの解像...
-
iPhoneです。 TverやNetflixは...
-
フルスクリーンにすると画面が...
-
デュアルモニタでの左右のずれ
-
1680x1050って何か不都合でもあ...
-
パソコン2画面の時の文字拡大設...
-
ディスプレイがスリープ又は省...
-
画面がゆらゆら揺れている(に...
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NVIDIA GeForce について
-
PCをプロジェクターに接続し...
-
精細度と解像度のちがいは?
-
先日エロゲプレイ用のノートパ...
-
「分解能」と「解像度」の違い...
-
Apple下取り
-
玄人志向GEFORCEGTX1050でディ...
-
地理院地図をWordに取り込みたい
-
RTX2060 or GTX1660SuperのWQHD...
-
リモート(モニターなし)で使...
-
カーナビのインチ計算について
-
Radeon RX 6650 XTって動画編集...
-
液晶DISPLAYで、Microsoft Exc...
-
アンドロイドのWidevineについて
-
Linux Xubuntu 画面解像度 お...
-
17インチモニターの解像度に...
-
グラフィックボードの増設の可...
-
画面が残像のようにぼやける
-
iMacG5 17インチに外部モニター...
-
解像度 220ppiの由来
おすすめ情報