
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
スーツの場合、既製服の他にオーダという選択肢もありますよ。
形の良さと価格が比例しない(価格は布地の品質に依存する)のが利点です。
若者向けのお店では、個人的に
麻布テーラー
がお勧めです。近頃、流行っているお店で、
順調に店舗数を増やしています。
オーダメイドという特徴から、店員さんの応対も丁寧で、
流行のスタイルなど、いろいろ教えてもらえますよ。
参考URL:http://www.azabutailor.com/
No.4
- 回答日時:
20台半ばの男性です。
私は実際、トリイ(今はアオキに吸収されましたが。。。)にて
購入しました。(カッターやネクタイなど込み込みで4万程度ブランド名は忘れました)
しかし、コジャレタスーツも大学時代着たのは入学式と成人式の2回だけでした。
あとは、就職活動に新しく紺のスーツを買いました。
2回しか着ないなら就職活動にも使える紺のスーツにしておけばと後々後悔しました。
楽しい大学生活をエンジョイするためにはある程度のお金が必要です。
小高いスーツを買うよりそちらにまわされた方が間違いなく有意義ですよ!
とは言うものの、大学生になったのだから良いスーツがほしい!!
と、お思いでしたら、
私はコムサデモードをお勧めします。
価格は5~8万位で、誰に聞いてもお洒落なブランド、若者にぴったりです。
No.3
- 回答日時:
20代後半の男です。
大学受験をするということは
おそらくご質問者様は高校生であるとお察ししますので、
その前提で回答させていただきます。
お勧めのブランドはいくつかあります。
しかしながら、人気があるようなブランドになると、
ざらに10万円は超えます。
HUGO BOSSや、BURBERRY、Paul Smithなどがそうです。
また、多少安いところでも、7万円以上はします。
BURBERRYの下位にあたるBLACK LABELなどがそうです。
経済的に余裕があるのであれば、そのようなお店をのぞけばよいと思います。
もし難しいようであれば、ブランドにこだわったりするのではなく、
SUIT COMPANYや、無印良品の2万円程度のスーツでよいと思いますし、
青木やKONAKAのような量販店で気に入ったデザインのものを
ご購入されるのがよいと思います。
ついでに申し上げると、高校生や大学生で
そのようなブランドものを着るような機会は
そうそうないと思います。
ここは節約をして、別のものにお金をかけた方が
# 勉強などの自分への投資
よいと思います。
No.2
- 回答日時:
余計なお世話ですが、ショップに行ってみて実際に着て気に入ったのを購入すればいいのではないですか?
ブランド物を着たとこでどこのブランドかなんて言わなきゃわかりませんよ。
No.1
- 回答日時:
余計なお世話ですが、ショップに行ってみて実際に着て気に入ったのを購入すればいいのではないですか?
ブランド物を着たとこでどこのブランドかなんて言わなきゃわかりませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 浪人生 21歳、22歳 それまで高卒から社員で働いていた人が大学の面接を受ける時に私服は良くないです 6 2022/04/09 02:33
- メンズ セカンドストリートに私服を売りに行ったことはあるのですが着なくなったスーツを売りたいのですがスーツ買 1 2022/06/03 10:15
- メンズ 営業マン(毎日スーツ)の友人にプレゼントしようと思っているのですがネクタイ、ハンカチで迷っています。 4 2022/05/22 12:01
- メンズ 2.30代男性 ビジネスファッション スーツ 20代後半~30代前半の男性で、 スーツもしくはスーツ 1 2023/04/20 12:43
- マンション管理士 資格試験の写真 2 2023/03/05 13:09
- 就職 やはり県庁の一次試験の筆記はスーツで行くべきですか? スーツで行こうと考えていましたが今日、県庁から 4 2023/06/13 20:45
- 転職 面接 スーツ ユニクロ 3 2022/05/05 19:47
- 片思い・告白 ハンカチはアリ?好きな人(30代男性)へのプレゼント 5 2022/12/09 19:48
- 面接・履歴書・職務経歴書 精神障害者男性来月で39歳です。現在A型事業所で軽作業系をしています。 9月に障害者就職面接会がある 2 2023/07/27 16:25
- 就職 大学生4回生です。内定先の研修が始まりました。現在、内定先の研修で就活で使っていた、黒いスーツを使っ 3 2022/11/11 00:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
”PERIPHERIQUE”というコートと...
-
あれ?
-
スーツについて
-
リーガルとポロラルフローレン...
-
MARC JCOBSの読み方
-
昔はギャルブランドとして流行...
-
FamiPayへのチャージにJCBプレ...
-
20代後半の男が避けた方がいい...
-
これ、どーゆう意味ですか?
-
これってどこのブランドですか?
-
roxyというブランドはダサいで...
-
ブランド品になんか全く興味な...
-
この星マークはどこのブランド...
-
ずいぶん昔流行ったトカゲのマ...
-
cashmereというブランド
-
コムサ・デ・モードとコムサ・...
-
大きいサイズのYシャツがある...
-
ブランド 「Van」 「Vans」 ...
-
このブランド何か分かる人いら...
-
ファッションショーを見に行く服装
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コムサ・デ・モードとコムサ・...
-
ブランドに詳しい方にお尋ねし...
-
roxyというブランドはダサいで...
-
リーガルとポロラルフローレン...
-
FamiPayへのチャージにJCBプレ...
-
REI RISEEというブランド
-
柏VATの袋って・・・。
-
PLAYBOYはブランドですか? う...
-
この星マークはどこのブランド...
-
ずいぶん昔流行ったトカゲのマ...
-
”PERIPHERIQUE”というコートと...
-
昔はギャルブランドとして流行...
-
ブランド品になんか全く興味な...
-
20代後半の男が避けた方がいい...
-
アーガイル柄のセーター
-
コンポーネント「リーガル」の...
-
cashmereというブランド
-
フランス語で「ブランド」とい...
-
「アガタ」 「アガット」の違い
-
ディフュージョンブランドって...
おすすめ情報