dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生4回生です。内定先の研修が始まりました。現在、内定先の研修で就活で使っていた、黒いスーツを使っているのですが、サイズが小さくなり、新しいのを買おうと思っています。
若干のストライプが入ってるのを買おうと思っています。
4月の正社員になるまでの学生の間は就活用スーツのがいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 学生で就活用スーツ以外着るのは良くないですか?笑
    しょうもない質問ですみません。

      補足日時:2022/11/11 00:48

A 回答 (3件)

就活に制服などないわけで、お揃いの、似合いもせず他に使えないようなムダなものをわざわざ買ってまで着て、ひたすら目立たないようにと存在を消したがるヤツらは、きっと何も考えてないんだろうなあ…という意見もある。


 内定が決まっているというのにさらにそんな不合理なことをやってまで「私は横並び好きのビビリです」とアピールしたい、というのでなければ、仕事で使えるまともな服になさいませ。
    • good
    • 0

>4月の正社員になるまでの学生の間は就活用スーツのがいいでしょうか?



おとなしめのスーツだったら誰も気にしません。
就活用をそのまま使用するも良し、新しいスーツを購入するも良しです。
    • good
    • 1

目立ちすぎないのであれば、特にスーツなんて誰も気にしません。

お金の無駄なので就活用を買わなくても良いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!