
ネットラジオなどWAVE出力ミックスを(形式を問わずパソコンで流れている音をそのまま)WAVファイルや、MP3ファイルに落とそうとしています。
ただ落とすだけなら午後のこーだでもできるのですが、
「曲間を自動的に検知し、ファイルを分割してくれる」ソフトがどうしても欲しくて探しています。
録音しながら分割してくれると最高なのですが、もしそういうのが無ければ、まとまった録音をした後、WAVEやMP3ファイルの無音部分を分割、といった感じでも大丈夫です。
ぐぐってSRecというソフトを試してみたのですが、WAVE出力ミックスから落とす事はできませんでした。
一部のMP3プレーヤーにこういう機能があったと思うのですが、あくまでもパソコンで完結させたいと思っています。
誰かご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
たった今やってみましたが、私の方は SREC でできました。
再生コントロール
オプション プロパティ
録音
WAVE/MIDI/CD にチェック
キャプチャで WAVE/MIDI/CD にチェック
No.3
- 回答日時:
WaveZ
録音したWaveファイルのトラック分割ツール
○無音部分自動判定分割機能
元のWaveファイルから"無音部分"を判定して分割します。
これ結構早いし使えますよ。
編集はSound Engine Free
分割はWaveZ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se090537. …
No.2
- 回答日時:
無音区間を自動検出できるのはこちら
mp3DirectCut
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/mp3Direct …
mp3ファイルの編集ならこちらでしょうか。
AudioEditor
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se143192. …
No.1
- 回答日時:
自動分割は思い当たらないです。
「SoundEngine」ならwav形式のファイルを編集できます。
波長が表示されるので、無音部分があれば見つけるのは簡単かと。
他の回答が無ければ参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- 画像編集・動画編集・音楽編集 wavファイルが持っているファイル長の変更 1 2022/07/11 17:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- その他(AV機器・カメラ) FireTVstickで音楽ファイルが表示されません 1 2023/04/27 20:17
- 着うた・着メロ LINEの着信音楽をLINEミュージックに無い楽曲にすることは可能ですか? iPhone11ですやり 2 2022/07/04 21:58
- ノートパソコン サブスクの音楽はパソコンに保存されない?スライドショーの音源にできない? 3 2022/09/24 16:54
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Windowsに付属しているビデオエディター。BGMを追加する方法は? 1 2022/06/26 08:54
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数ページのTIFファイルを分割...
-
1ページのpdfファイルを半分の2...
-
会社の新設分割する場合につい...
-
PDFを指定容量以下にページ単位...
-
DVD DecrypterでISOファイルが...
-
質問です auの分割のローン審査...
-
住所録を市区町村、番地、建物...
-
PDFファイル,最後から最初まで...
-
Winで分割したファイルをLinux...
-
DVDシュリンクが分割される事に...
-
YAMAHA RTX 1500 VLAN を利用...
-
DVD Decrypterで、容量が大きす...
-
ファイルを複数のCD-Rに分割し...
-
元々パソコンに入っているペイ...
-
VOBファイル
-
エクセル
-
A3横PDFをA4縦2枚に分割したい
-
WinZipで分割作成したzipファイ...
-
画像を半分に分割して、2枚の...
-
エクセルのハイフンあり並べ替えで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数ページのTIFファイルを分割...
-
1ページのpdfファイルを半分の2...
-
元々パソコンに入っているペイ...
-
質問です auの分割のローン審査...
-
住所録を市区町村、番地、建物...
-
JW-CADで面積を等分割し...
-
700MB以上のファイルをCD-...
-
分割されたzipファイルの開き方
-
PDFファイル,最後から最初まで...
-
mp3をトラック分けできるフリー...
-
複数ページのtif分割
-
エクセルのハイフンあり並べ替えで
-
TIFイメージの複数の枚数を...
-
SoundEngineでのファイルの分割...
-
2時間前後の会議音声を圧縮しメ...
-
WinZipで分割作成したzipファイ...
-
DVDシュリンクが分割される事に...
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
秀丸エディターで、同じファイ...
-
Acrobat 9 でハイライトを一括...
おすすめ情報