電子書籍の厳選無料作品が豊富!

可逆圧縮で音楽ファイルをPCに保存しておきたいのですが、
WAVだとタグ情報を埋め込めませんし、MP3やWMAに変換してくなってもタグ情報が無いので非常に不便です。
そこで、タグ情報を保存出来るFLACで音楽ファイルを保存しようと思うのですが、
FLAC+CUEを読み込んでタグ情報を取得出来るツールは無いでしょうか?

現在はWAV+CUEをEACで読み込み、freedbでタグ情報を取得、そしてMP3とセットでWAVも分割・・・、
そのWAVをxrecode IIでFLACに変換、MP3のタグ情報を元にFLACにタグ付けと言った感じです。

EACがFLAC+CUEを読み込んでタグ情報を取得、そしてタグ情報ごとFLACを分割出来れば一番手っ取り早いのですが・・・。

※補足ですが、分割というのはもちろんトラックで分割という事です。

A 回答 (1件)

最終的に望む形が曲毎のFLAC(タグ付き)ということだけは判りました。

しかし、現在の状況がよく判りませんし、今やってる方法は理解しがたい迂遠さです。

貴方がお持ちのCUEは楽曲情報が無く時間情報だけのCUEということですか?普通、CUEファイルには楽曲情報も書き込むもので、分割の際にはその楽曲情報をタグに書き込むだけで済むんですが。

(1) 現状がFLAC+CUE(楽曲情報あり)なら、XrecodeIIかFoobar2000で曲毎のFLACへの分割とタグ書き込みが一発で出来ます。

(2) 現状がWAV+CUE(楽曲情報あり)なら、XrecodeIIかFoobar2000で曲毎のFLACへの分割/変換とタグ書き込みが一発で出来ます。

(3) 現状がFLAC+CUE(楽曲情報なし)なら、Foobar2000でFreeDBから情報を取得してCUEに一発で全曲の楽曲情報を書き込むことが出来ますから、後は(1)と同じです。或いは先に分割して後から同じ方法で自動タグ付けも可能。

(4) 現状がWAV+CUE(楽曲情報なし)なら、Daemon toolsなどの仮想CDドライブソフトを使って普通の音楽CDとして扱い、CDリッパーを使って曲毎のFLACとしてリッピング/変換と、CD情報DBから楽曲情報取得/タグ付けを一発でするのが常套手段でしょう。また(3)と同じ方法でもOKです。

勿論、「CUEに楽曲情報はあるが、改めて取り直したい」という場合も(3)、(4)です。
尚、こうした方法の他に、タグの無い(或いは情報が不十分な)曲毎のFLACに対し、後から自動でタグを付ける方法も色々とありますから、そちらを使っても良いでしょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
特にGracenoteならFreeDBよりも詳しい情報が得られる場合も多いです。

因みに、「WAVだとタグ情報を埋め込めませんし」、というのも間違い。ただ、WAVのタグに対応するソフトが少ない(自分の使ってるソフトが非対応なだけでWAVにはタグが無いと決め付ける人が多い)だけです。
http://mediamonkey.xn--m8jfw.jp/index.php?Q%A1%F …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

akier01さん、何度も質問に答えて頂いてありがとうございます。

XrecodeIIにCUEを読み込ませて曲毎に変換なんて出来たんですね・・・。
望み通り、手間をかけずに理想の保存が出来そうです。
本当にありがとうございました。

WAVについては・・・、なるほどそういう事だったんですか、
少し勘違いをしていました。

お礼日時:2009/12/14 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!