
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
これは初めて聞きましたよ。
「一生の恥」とは随分馬鹿にした言葉で、強い憤りを感じます。いくら各人の価値観だとしても、そんなことを考えた方は一体何様かと言いたくなりますし、だから学歴社会が無くならないのだと思います(無くならないどころか強くなっているような)。
行った大学で一生が決まるわけではない。大学がどこか、ではなく、大学を卒業してから何をしたかの方が重要だと思います。高卒だって立派な位置にいるひとがたくさんいます。
回答ありがとうございます。
有名じゃないんですね~。
そうですよね!説得性のある言葉ならもうちょっと世間に浸透していてもおかしくないですよね。
No.10
- 回答日時:
>日東駒専は一生の恥
こういうこという人の方が
人間的に『恥』ずかしいとおもいますよ。
だって そんな見方しか出来ないのですからね。
確かに 私の高校の時のクラスメートで
ご両親も本人も慶應義塾大学に進学され、
「慶應以外は大学じゃない」と大きな声で
豪語していた人間がいましたが
確かにその人から 友達もみんな去っていきましたよ(笑
私の親は大学いっていませんが、では「日東駒専」にも
いかない人間はどうなってしまうのかしら...
回答ありがとうございます。
すごい話ですね!じゃ、東大は?と突っ込みたくなるんですケド…
そりゃ友達もいなくなりますよね!慶應大生以外の大学生を敵にまわして…しかも故意だし(笑)
うちの親も大学いってないです。
慶應大生の人は、親が慶應大学卒だから学歴に偏見を持たされてしまったのかもしれませんね。

No.9
- 回答日時:
40代主婦です。
田舎出身なので初めて聞きました。「マーチ」も最近ですね。首都圏在住でもなければ、普段聞くことは無いんじゃないでしょうか?
(確か関西も有名私大を指す言葉があったような…。)
地方ならその地域での「支店都市」で全国から転勤族が集まるようなところとか、子供が受験生にでもなって大学の偏差値ランクが現実になるんじゃなければ、別に知らなくても生活できますし。
大学進学率上がった故ですかね、露骨にそういうようになったのは。
20年以上前ですが、不景気な頃の地方でしたので、そこそこのランクの普通科高校でしたが、短大・四大進学できたのは全体の1/3でしたね。
周囲も「家庭に経済的余裕なく大学進学しなかった人が多い」世代としては、トップランクでなくても名前の知られた大学に行けたんだからそんなに恥ですか?と。就職活動で、有名上場企業から大学名で締め出されたり、とかありそうだなあ…とは思いますが。
回答ありがとうございます。
日東駒専、マーチという言葉を知らないヒトも結構いるんですよね。
受験用語ですからね…。
20年前の状況についてははじめて知りました。
大学にいけるという事だけで素晴らしいことだと私も思います。
No.8
- 回答日時:
こんにちは
大昔に受験生だった者ですが、私も初めて聞きました。
私が受験をした時代でも日東駒専は中堅で、失礼ながらすべり止め扱いではありました。
実際、私もすべり止めとして現役時は受ける予定でしたが、浪人が可能になったことで
申し込みをしなかった経緯もありました。(^^;)
ただあくまでも上位校を狙う人間にとっては単なるすべり止めでしょうが、
レベルとしては、関東では明治や中央、青学、立教に続く学校ですから
一生恥に感じる学校では決してないと思います。
私の友人にも日大に行った人間もいますし、これより下の学校の方が多いくらいです。
No.6
- 回答日時:
私は初めて聞きましたけどね、そんな言葉。
まぁ、周囲では「MARCHは一生の恥」なんて言葉が聞こえてきますが。
勿論、私はそのMARCH出身です。
これだと、大東亜帝国の人は立場がありませんね。
No.3
- 回答日時:
う~ん。
日東駒専は確かに難関大学ではないですが、一生の恥とまでは言えないのではないでしょうか。
結構いい職についてる方もいますよ。
医学部もあるから医者もいるし。
全日空のパイロットになった人だっています。
日東駒専に入りたくても入れないレベルの人もいますし、日東駒専は3流大学だと思う方もいるでしょうが。
初めてそんな言葉を聞きましたけどねえ。
回答ありがとうございます。
日東駒専というと、私の中では中堅大学というイメージでした。
だからそんなに恥というまで、悪くないですよね。
neko-chan2さんも私も同じ見解な気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
金魚すくいの網・・・何に使え...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
どんな言葉を入れてみますか?...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
どないもこないも・・・あきま...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
セキセイインコは好きですか?...
-
何故か、怪しい雰囲気や魅惑を...
-
こういう人、どう思いますか?
-
イラつく顔文字
-
「触車(しょくしゃ)」という...
-
<頭でなく心で理解できた>・...
-
筋がいいとは?
-
若者言葉が定着していくことに...
-
どんな日本語を美しいと思われ...
-
心に残る一言はありますか?
-
否定派?「頑張れ」肯定派?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持を伝えるのは得意ですか?
-
オッサン、BBAがイラッとする若...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
「日柄もの」という言葉、ご存知...
-
おやすみかん とか おやすミン...
-
どう読みます? 私は『いっか ...
-
彼女のちょっとした言葉遣いに...
-
どんな言葉を入れてみますか?...
-
金魚すくいの網・・・何に使え...
-
女性キャラの口調で最も好まし...
-
「お元気で」という言葉を使っ...
-
「鼻くそ丸めて万金丹」って聞...
-
1度は言ってみたいセリフ
-
相手は褒めてるつもりでも嬉し...
-
標準語だと思っていた方言
-
「暑気払い」「梅雨寒」などと...
-
「おっとりしてるね」は褒め言...
-
日本語で一番汚い言葉は何だと...
-
「お粗末様でした」は素敵な言...
-
「〇〇に誓って」・・・嘘を言...
おすすめ情報