重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1月~3月の間に2泊3日で北海道のザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ宿泊を計画しています。

うわさの豪華ホテルを経験してみたいのですが、食事がウリだけあって半端じゃなく高いですね。

私は100円の豆腐でも十分美味しいと思える庶民なので、そこまで高いレストランで食事をする気になれません。
ホテル外で食事をしようにも冬はレンタカーで行くわけにもいかないので、そう簡単に町に降りていくわけにもいかないのではないかと思います。

そこでウィンザーホテルに行ったことのある方にお聞きしたいのですが・・・

・中のレストランには単品はないですか?
・単品の場合、値段はいかほどでしょう?
・味はいかがでしたか?

我ながらけち臭い質問で恐縮ですが、バブルも過去となった今、堅実にお金を使いたいと思ってます。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

味覚はそれぞれ個人差がありますので、あくまでも参考意見です。



ミッシェルブラス行きました。
お昼のコースで15000円でした。非常に美味くなかったです。ちなみに友人はパリの本店に行ったのですが、パリ市民に「あんな高くて美味くない店に行くんだったら他に行った方がよい」とのアドバイスを受けたそうです。それでも記念だからと食事をしてみたものの・・・・美味くはないそうです。

ウィンザーホテルのすぐそばにあるピザとパスタのお店(ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ)もダメです。ピザは生地がネチャネチャしているし、パスタは茹ですぎだし・・・

ホテルを抜け出して、洞爺湖畔の望羊蹄はどうでしょうか?自分ならここで食べるなぁーー。

参考URL:http://www3.ocn.ne.jp/~boyotei/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私もこのホテルに興味があるのは、ホテルの施設自体であって、レストランにはあまり興味がないのでホテルを抜け出すのは賛成です。

ただ、行くのが冬季なのでレンタカーで行くわけではないので、抜け出す術がないというのが問題です(タクシーを呼べばいいのかもしれませんが)

いろいろ考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/05 14:49

3年程前に宿泊しました。

その時はJALのツアーでチョイスしました。日曜の夜に宿泊をしたのですが偶々団体が3つ入っていて通常の部屋が満室になりジュニアスイートにグレードアップしてもらいました。
食事付だったので夕食は天川で頂きました。京都の美山荘が出店されていて大変美味しかったです。単品での注文も出来ますが私達は¥8,000円のセットになっていました。食前酒からデザートまで大変満足のいくものでした。満腹してしまったので蕎麦を食べる事ができませんでしたが。名人高橋さんのお弟子さんで大変美味しいそうです。安くするのならホテルカイザーのパンを買って部屋で食べられては如何でしょうか?朝の7時から焼きたてのパンが売っていますが、人気のパンは直ぐに売り切れて次の焼き上がりを予約するくらいです。沢山の方が買い置きをして帰りまで預って貰っていました。私達も沢山買い込みその日の昼ごはんと大阪へのお土産にしました。大変好評でした。朝食はフレンチ?でいきなりシャンパンが出てきたのには驚きましたが、大変美味しかったです。ケーキも美味しかったので幾つか買ってその日のおやつにしました。勿論夜にも食べました。全体的に何処に行っても間違いの無い味だと思います。フロント横の正面に洞爺湖が見えますのでその雄大さに感激します。それと常時生演奏がされていて大変豪華な気分になれます。良い旅をされます様に。

参考URL:http://www.windsor-hotels.co.jp/index.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

参考になるご回答をありがとうございました。
ジュニアスイートにグレードアップとは羨ましいですね。

ホテルカイザーのパンはおいしそうですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/05 14:46

パンを買いに行っただけで実経験有りませんので、参考程度ですが・・・。



↓のレビューによると、安いヌードルショップがあるようです。(カローダイヤモンドとは別)
http://u.tabelog.com/chiaki/r/rvwlst/1/
http://r.tabelog.com/hokkaido/rstlst/A0108-A0108 …

あと、「そこまでは・・・」と言われそうですが、”持ち込み”はダメですか?
洞爺駅の右側に隣接してAコープ・国道を渡って1本海側に商店街が有ります、
刺身のお造り・オードブルや握り寿司など 温める必要が無く匂いが出難い食べ物を
スポーツバックか何かに入れてから送迎バスに乗るとか。(笑)
お湯程度は貰えるでしょうから、カップスープなど多少は温かい物も食べられると思います。

所帯じみた提案でスミマセン・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!!

教えていただいたURLはとっても参考になりました。

実は、この旅行も自分で計画したのではなく、都合で行くことになったものだったので、なんとな~く大金をはたくのがためらわれているんです。

でも、ある程度の値段がわかっていれば多少の心の準備が出来るので助かります。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/11/04 15:45

蕎麦屋や寿司屋等他にも色々入ってますので、そちらを選択するのが良いのではないでしょうか。


確か、近くにはイタリアンの店もあったと思います。

あのホテルのウリであるミシェル・ブラスの支店は世界中でここだけですので、逝く価値はあると思います。
ランチもあるはずなので話しの種として行ってみるのもいいかと。
運が良ければブラス本人が来ている事もありますよ。

この回答への補足

早速のご回答をありがとうございます。

蕎麦・寿司・カジュアルレストラン等はHPで見ました。
具体的なお値段は大体いくら位でしたか?

確かに、ミシェル・ブラスのためにわざわざ行く人もいるそうですから
行く価値はあるんでしょうね。

補足日時:2006/11/04 00:31
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!