
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
音楽でも dictation という言葉は使いますので、多分それだと思います。
dictation software も出ていますしね。dictation 、全く思いつきませんでしたが、そういえば英会話の勉強でも頻繁に使われますね。dictation softwareなる物も知らなかったのですが、検索してみて驚きました。自分は仕事で会議のテープ起こしもやるので、質問とは関係ないですが、そちらの方で興味を持ってしまいました。
ちなみに米Amazonにて「dictation」「music」で検索したところ、結構ヒットしました。
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
「transcribe」がよく使われているように思いますが。
音楽用語をあまり知らない自分には「transcribe」がピンと来ませんでしたが、米Amazonで検索したら、そのものズバリ
「Learn How to Transcribe for Guitar 」
http://www.amazon.com/Learn-Transcribe-Guitar-To …
がヒットしました。
ユーザーレビューや出版社の解説が無いのが残念ですが、購入を検討してみようと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
全国で使える共通の温泉券って...
-
5
ふたばちゃんねるでスレッドを...
-
6
FitchのレーティングにBBBuとい...
-
7
陰陽師をさがしています
-
8
ガーバーデータを開きたい
-
9
枯れた松の木に白い何かが生え...
-
10
オルト・トリジン
-
11
NHKのお客様番号を調べる方法を...
-
12
[エクセル] EDATE関数のEって...
-
13
パチンコ実機のドアの開け方
-
14
ORANGE RANGEってまだ実家住まい??
-
15
AQUOSセンス7不具合
-
16
ドイツ・ポリタン社(人工芝)...
-
17
エリスロとスレオ
-
18
教えて下さい。 4月から、中京...
-
19
アルカリ金属は体心立方格子で...
-
20
早稲田アカデミーの広告に写っ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter