
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
取りあえず登場しえいる作品で覚えているもの
美内すずえ「いとしの君ロミオは女(白ゆりの騎士2に収録)」1973年別冊マーガレット
和田慎二「白い学生服(炎の剣に収録)」1974年別冊マーガレット
柴田昌弘「宗三郎・見参!」1980年花とゆめ
早くにお答えいただき、ありがとうございます!
やっぱり70年代なんですね~…なるほど…。
少女まんがに登場してる方が早いのかな~…
何でなのかも気になりだしました…
ありがとうございました!
お礼遅くなり、申し訳ありませんでした。
No.1
- 回答日時:
妥当なとこでは「男組」かな?
『男組』(おとこぐみ)は原作・雁屋哲、作画・池上遼一による漫画作品。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E7%B5%84
最終回で死装束として着用。
原作者雁屋哲はその後「美味しんぼ」で有名になる
早々とお答えいただきありがとうございます!
なるほど、そういうまんががあったのですね~
知らなかったです。
70年代なんですね~…
ありがとうございました!
お礼遅くなり、申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
早稲田アカデミーの広告に写っ...
-
5
ふたばちゃんねるでスレッドを...
-
6
エリクソンの略称?
-
7
教えて下さい。 4月から、中京...
-
8
「蒼穹のファフナー」翔子の墓...
-
9
CRPとは?
-
10
湿り空気線図のpdfファイル
-
11
枯れた松の木に白い何かが生え...
-
12
漬けている沢庵に生えたかび
-
13
三由デコ師の情報求む!
-
14
全国で使える共通の温泉券って...
-
15
エリスロとスレオ
-
16
北九州(小倉)で良く当たる占...
-
17
江原啓之さんと悠々塾との関係...
-
18
北九州市で占い師。
-
19
皆さんのおすすめのDACを教えて...
-
20
陰陽師をさがしています
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter